ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月29日

前回の夕方。

朝のストレッチで背骨をバキバキ鳴らすのがたまらないanboxです。

そのうちボーンコントロール出来ないかなー(笑)

前回の釣果に味をしめてまさかの夕方再出撃。

爆風である事を知りながら短時間勝負。

一箇所目。

風が、、、はい、移動。

二箇所目、ここはフォローになるはず。

予想に反して横風。

少しやって帰るか。

ちょっと微妙。

リフトして当たらないから次のリフトで回収しようと考えてたらコンコンッ。

今回はブラスでもバレットなので丸型のコンタクト感と違う。

あれ?

食ってる。

前回の夕方。


大したサイズではないですが引きは充分。

一匹釣れたので帰ります(笑)

もう少し長く出たいなー。


同じカテゴリー(山形)の記事画像
事故だよ、事故。
魔力。
キャリアハ、、、、
復活しましたー。
ぼくのあきやすみ。
んー、寝坊しちまった。
同じカテゴリー(山形)の記事
 事故だよ、事故。 (2020-05-01 19:10)
 魔力。 (2019-08-27 18:20)
 キャリアハ、、、、 (2019-07-18 12:05)
 復活しましたー。 (2019-06-15 09:29)
 ぼくのあきやすみ。 (2018-10-10 07:27)
 んー、寝坊しちまった。 (2018-09-28 09:43)
この記事へのコメント
キジハタにしろアイナメにしろ私には全く無知の世界。私が釣りに行けるのはPM6時からAM1時まで、、いろんな方のブログ見てると楽しそうなのですがデイの釣りがなかなかできないので道具揃えるのを拒んでしまいます。もう少し海が近ければ、、仕事終わりに明るいうちに海に行ければ、、、稲作農家でなければ、、、間違いなく手を出してるのですが。(><)

羨ましいです(><)
Posted by もからと at 2018年03月30日 00:11
釣りきるところが流石です。

そのサイズでも私は余裕でキープします(笑)

実際、秋冬は不味くて食えたもんじゃないので、
春ナメは貴重ですw
Posted by たーきーたーきー at 2018年03月30日 08:39
おはようございます

また釣ってる・・・

流石!

夕方短時間でこの結果ですから、シーズン突入したら凄い事になりそうですね~

俺も頑張ります(^_^)ノ
Posted by robusuretarobusureta at 2018年03月30日 08:45
 出漁の度に成果を挙げるのは流石 

新兵器は使い込むほどにサイズもアップするのではないでしょうか

やっぱりバレットの方が飛ぶのかな?

コンタクト感は違うもんなんでしょうかね~


 山雪代が入り始めたので、そろそろ本格シーズン突入

アジも間もなく到着とならば忙しくなりますね (^u^)
Posted by magoemonmagoemon at 2018年03月30日 09:05
>もからとさん

職務上デイが厳しいんですね(><)

アイナメは夜釣った事も釣れた話も聞かないのですが、キジハタは陽が長くなってからの日没付近が一番ホットです(^ν^)

今回はロック専用でベイトに手を出しましたが、エギングロッドやシーバスロッドでも流用可能です^ ^

去年はブルカレでアイナメとキジハタ釣ってました(笑)

抜けるパワーまでないのでネットは必須です。

アイナメはお仕事上出れないかも知れませんがキジハタは仕事終わりからだとギリギリ狙えるかと思います(´∀`*)
Posted by anboxanbox at 2018年03月30日 09:05
>たーきーさん

スケベ根性出してさっさと掃除を済ませてあぺの機嫌を損ねるのも分かりながら出てしまいました(><)

釣り上げてから何かを悟ったかの様に神妙になったのでお帰り頂きました(笑)

アイナメを釣って食べた事がほとんどないので次回の良型はキープして食べてみます(^ω^)

おめでとうございます(´∀`*)

今日はスーパーフライデーと重なったので呑んだくれジョニーですね(^ν^)V
Posted by anboxanbox at 2018年03月30日 09:17
>robusuretaさん

夕方は家から一番近いアイナメでは入った事のない場所に入ろうと思ったんですが風が巻いてたので断念しました(><)

ドアtoドアで二時間、移動時間抜くと一時間なので風でだめなら即移動でした。

足場がそれ程いい場所ではないので一匹釣ったら即終了です(笑)

そろそろアジとぶつかりそうなので迷います(>人<;)
Posted by anboxanbox at 2018年03月30日 09:35
>magoemon様

一昨日の朝の釣果に味をしめてしまいました(笑)

新兵器は新素材の恩恵なのかファイト時はかなり曲がります^ ^

夕方はバレットでしたがそこまで変わらない感じはしましたが、コンタクト感は球の方が好きです(^ν^)

アジとぶつかったら夜明けまでアジ、そこからアイナメ、夕方は時間帯がぶつかるのでどちらか一方になりそうです(><)
Posted by anboxanbox at 2018年03月30日 09:45
ニューウェポンで着々と成果を出してますね~流石です(*´ω`*)

いくら高性能ベイトリールとは言え、サミング必要なんですね。
(ベイトに憧れるけど、僕には無理だわ~(。>д<)

私、3月末から自身の引越しやら残務整理で何だかんだない状態(-_-;)、
続いて末娘の引越しが今週末からスタートで、海が見れません((((;゜Д゜)))
Posted by 火だるま親父火だるま親父 at 2018年04月03日 05:19
>火だるま親父さん

ニューウェポンはすっかりお気に入りのオモチャになりました(笑)

基本仕様はシーバス用なんですけど、、、

ブレーキをマックスにすればノーサミングでもいけると思いますが、飛距離が出なくなるのでそれはしないです(^ν^)

4月の異動に娘さんのお引越しとなると落ち着くのに時間掛かりますね(>人<;)

大丈夫です、落ち着く頃にはアジが着いてると思いますので思いっきり暴れて下さい(^ω^)
Posted by anboxanbox at 2018年04月03日 11:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前回の夕方。
    コメント(10)