2017年07月11日
本命の時に釣れない外道。
黒豚anboxで~す。
黒くなっても痩せないのが自慢です笑。
黒くなっても痩せないのが自慢です笑。
暑いので日中出るのやめました。
朝に前回釣れた付近の調査。
今回は別の物と新たなウェポンを携えて出撃。
現着。
相変わらず波なし。
別の物に新ウェポン。
俺なりの暴れ神スタイル。
先日悪友のMとリグの話になって教えてもらったスタイルにアレンジを加えたもの。
飛距離は落ちますがアピールは申し分なし。
ちゃんと機能してます。
これは違うアプローチがいいんじゃないかとワーム変更。
一投。
巻きで食いやがった!
これは前ほどのトルクはないけどいいんじゃないの~。
ん?
お腹が白い、、、
左まなぐでしたw
まぁでもいいです。
ネット以外持ってきてなかったので車に戻って移動。
近場にIN。
ちょっと隣の芝生は青く見えすぎましたね~、微妙です。
ついでなのでサクッと違う場所も数投サーチして終了。
だって暑いんだもん笑。
左まなぐもクーラーに入れてる訳ではないので早く帰らないと。

去年もほぼ同じサイズ釣ったな。
記録タイ。
刺身以外で食おうとみりん干しにする予定だったのに皮外しちゃった、、、
ん~、どうしよう、、、。
本命で狙って釣れないのに外道では釣れて来る、、、あるあるですね。
朝に前回釣れた付近の調査。
今回は別の物と新たなウェポンを携えて出撃。
現着。
相変わらず波なし。
別の物に新ウェポン。
俺なりの暴れ神スタイル。
先日悪友のMとリグの話になって教えてもらったスタイルにアレンジを加えたもの。
飛距離は落ちますがアピールは申し分なし。
ちゃんと機能してます。
これは違うアプローチがいいんじゃないかとワーム変更。
一投。
巻きで食いやがった!
これは前ほどのトルクはないけどいいんじゃないの~。
ん?
お腹が白い、、、
左まなぐでしたw
まぁでもいいです。
ネット以外持ってきてなかったので車に戻って移動。
近場にIN。
ちょっと隣の芝生は青く見えすぎましたね~、微妙です。
ついでなのでサクッと違う場所も数投サーチして終了。
だって暑いんだもん笑。
左まなぐもクーラーに入れてる訳ではないので早く帰らないと。

去年もほぼ同じサイズ釣ったな。
記録タイ。
刺身以外で食おうとみりん干しにする予定だったのに皮外しちゃった、、、
ん~、どうしよう、、、。
本命で狙って釣れないのに外道では釣れて来る、、、あるあるですね。
タグ :庄内 キジハタの外道。
Posted by anbox at 09:25│Comments(12)
│山形
この記事へのコメント
めっきり未明~早朝の常連になりましたね
夕方でも汗ダラダラだから出来れば朝がいいんだが‥苦手です(;^ω^)
あの新リグ早速試投でしたか、距離は落ちてもアピール度が高いなら
いづれ大活躍してくれるものと思います。
たまにはヒラメも食いたいな~ (=^×^=)
夕方でも汗ダラダラだから出来れば朝がいいんだが‥苦手です(;^ω^)
あの新リグ早速試投でしたか、距離は落ちてもアピール度が高いなら
いづれ大活躍してくれるものと思います。
たまにはヒラメも食いたいな~ (=^×^=)
Posted by magoemon
at 2017年07月11日 10:44

左まなぐ(大笑)
私は最近外道しか釣れておりません(笑)
しかし、ある意味使ってるリグが左まなぐにま効果があると
いうことがわかりましたね♪
ナイスサイズの左まなぐです(*´∀`)
私は最近外道しか釣れておりません(笑)
しかし、ある意味使ってるリグが左まなぐにま効果があると
いうことがわかりましたね♪
ナイスサイズの左まなぐです(*´∀`)
Posted by まこち
at 2017年07月11日 12:01

>magoemon様
夕方出撃したいのですが、なかなか時間の縛りを解けなくみんな寝静まってからノソノソと出ています(笑)
朝出ると夜にはゾンビになってるので誰かさんはまぁ不機嫌ですw
やはり飛距離は落ちてしまうので遠投の必要のない場所では活躍して欲しい所です(^ν^)
朝の外道がヒラメ、夕方は真鯛、外道と呼ぶには余りありますが、本命でない以上少し複雑です(・ω・`)
師匠も朝出ます(笑)?
夕方出撃したいのですが、なかなか時間の縛りを解けなくみんな寝静まってからノソノソと出ています(笑)
朝出ると夜にはゾンビになってるので誰かさんはまぁ不機嫌ですw
やはり飛距離は落ちてしまうので遠投の必要のない場所では活躍して欲しい所です(^ν^)
朝の外道がヒラメ、夕方は真鯛、外道と呼ぶには余りありますが、本命でない以上少し複雑です(・ω・`)
師匠も朝出ます(笑)?
Posted by anbox
at 2017年07月11日 12:15

>まこちさん
まなぐはもはや標準語です(笑)
当たった時はおキジさん巻きで食った〜と顔が溶ける位の笑みでしたが、腹が白く笑いが引きつりましたw
左まなぐも今回は本命ではないので外道入りです(>人<;)
ニューリグは少し我慢して使い倒さないとおキジさんに効果ありか判断付かないですね(・ω・`)
まなぐは嬉しそうにガッツリほうばってました(笑)(≧∀≦)
早々に柵に変わって今は冷蔵庫と干し網に収まってます( ̄∀ ̄)
まなぐはもはや標準語です(笑)
当たった時はおキジさん巻きで食った〜と顔が溶ける位の笑みでしたが、腹が白く笑いが引きつりましたw
左まなぐも今回は本命ではないので外道入りです(>人<;)
ニューリグは少し我慢して使い倒さないとおキジさんに効果ありか判断付かないですね(・ω・`)
まなぐは嬉しそうにガッツリほうばってました(笑)(≧∀≦)
早々に柵に変わって今は冷蔵庫と干し網に収まってます( ̄∀ ̄)
Posted by anbox
at 2017年07月11日 12:24

今日はありがとうございましたm(__)m
結局、あの後は体力の限界を感じ、そのまま帰りました。
もう、炎天下での釣りは厳しい季節になりましたね。
七分丈とは言えデニムは暑い!
これからはもっと涼やかなスタイルにします。
それにしても30UPのキジハタの引き、早く味わいたいな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
結局、あの後は体力の限界を感じ、そのまま帰りました。
もう、炎天下での釣りは厳しい季節になりましたね。
七分丈とは言えデニムは暑い!
これからはもっと涼やかなスタイルにします。
それにしても30UPのキジハタの引き、早く味わいたいな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted by nini
at 2017年07月11日 21:13

>niniさん
こにらこそありがとうございます(^ν^)
あの暑さではかなり体力が奪われますね(>人<;)
俺はこの身体なのでデニムなんて履いてたらもうアウトです(笑)
最近はレギンスですら暑いのですが、万が一昨日の様にコケたら傷が増えてしまうので我慢です_(┐「ε:)_
30手前と40手前は魚が違うとしか思えない位の引きをしてます( ゚д゚)
ばったりお会いする前に入ってた場所は俺もデカイのが出るのではないかと思ってた場所なので是非次回も行ってみて下さい(≧∀≦)
こにらこそありがとうございます(^ν^)
あの暑さではかなり体力が奪われますね(>人<;)
俺はこの身体なのでデニムなんて履いてたらもうアウトです(笑)
最近はレギンスですら暑いのですが、万が一昨日の様にコケたら傷が増えてしまうので我慢です_(┐「ε:)_
30手前と40手前は魚が違うとしか思えない位の引きをしてます( ゚д゚)
ばったりお会いする前に入ってた場所は俺もデカイのが出るのではないかと思ってた場所なので是非次回も行ってみて下さい(≧∀≦)
Posted by anbox
at 2017年07月12日 08:44

思うにこの釣りは、
ボトムを繊細にアプローチするので、
めちゃ丁寧な釣りですよね。
キジハタ以外にも、真鯛やヒラメ、他底物が出るので、
ショアジギの丁寧版と言えるのでは。。。
フラットお見事です♪
ボトムを繊細にアプローチするので、
めちゃ丁寧な釣りですよね。
キジハタ以外にも、真鯛やヒラメ、他底物が出るので、
ショアジギの丁寧版と言えるのでは。。。
フラットお見事です♪
Posted by たーきー
at 2017年07月12日 16:28

>たーきーさん
底はかなり意識してます^ ^
毎回取るので根掛かり上等、ロストじょ、、、上等です(笑)
何が来てもある程度戦える様にほぼシーバスのラインシステムになってますw
行く時間帯で他の魚も違うので楽しいですね(≧∀≦)
ニャンコ達はおキジさんより左まなぐの方が好きみたいです(笑)
底はかなり意識してます^ ^
毎回取るので根掛かり上等、ロストじょ、、、上等です(笑)
何が来てもある程度戦える様にほぼシーバスのラインシステムになってますw
行く時間帯で他の魚も違うので楽しいですね(≧∀≦)
ニャンコ達はおキジさんより左まなぐの方が好きみたいです(笑)
Posted by anbox
at 2017年07月12日 20:26

ナイス左まなぐ(標準語)!!
というか、左まなぐ までニャンコ達のオヤツですか?!
なんとゴージャスなニャン達でしょう( ; ゜Д゜)
オヤツにオキジさんや左まなぐを食べてるニャンは、日本にどれだけ居るのやら???
というか、左まなぐ までニャンコ達のオヤツですか?!
なんとゴージャスなニャン達でしょう( ; ゜Д゜)
オヤツにオキジさんや左まなぐを食べてるニャンは、日本にどれだけ居るのやら???
Posted by 火だるま親父 at 2017年07月12日 21:28
>火だるま親父さん
メッカでは本命として釣れてくれませんが、外道としては釣れてくれます(笑)
釣った物はヒトも食いますがニャンコ達も食います、二人だとちょっと多いんです(・ω・`)
今の所左まなぐが一番食いつきいいですね(≧∀≦)
まなぐ→アジ→メバル→キジハタの順ですw
自分で釣って手間を掛けたものを旨そうに食べてくれるのが何よりも嬉しいです(^ω^)
メッカでは本命として釣れてくれませんが、外道としては釣れてくれます(笑)
釣った物はヒトも食いますがニャンコ達も食います、二人だとちょっと多いんです(・ω・`)
今の所左まなぐが一番食いつきいいですね(≧∀≦)
まなぐ→アジ→メバル→キジハタの順ですw
自分で釣って手間を掛けたものを旨そうに食べてくれるのが何よりも嬉しいです(^ω^)
Posted by anbox
at 2017年07月12日 23:31

こんにちわ
ヒラメ!
この方バイトはかなりいっちょまえですが
その後は重いだけ・・・
これが魅力でしょうか(笑)
以前ハタ君も言ってましたが、磯周りには結構この方
居るようです。実際自分もウエーダー履いて渡る島・・・
に行ってボトム攻めたときこの方が釣れました
単純な砂地も勿論ですが根周りにも多いようですね
という事で、何が掛かっても良いように先日のアイナメ
釣ったロッドはエギング用のMHです(笑)
4号までフルキャスト出来るので(笑)
ラインはanboxさんと同じくシーバス仕様!
リールは3000番、PE1号、リーダー20~25lbです♪
ヒラメ!
この方バイトはかなりいっちょまえですが
その後は重いだけ・・・
これが魅力でしょうか(笑)
以前ハタ君も言ってましたが、磯周りには結構この方
居るようです。実際自分もウエーダー履いて渡る島・・・
に行ってボトム攻めたときこの方が釣れました
単純な砂地も勿論ですが根周りにも多いようですね
という事で、何が掛かっても良いように先日のアイナメ
釣ったロッドはエギング用のMHです(笑)
4号までフルキャスト出来るので(笑)
ラインはanboxさんと同じくシーバス仕様!
リールは3000番、PE1号、リーダー20~25lbです♪
Posted by robusureta
at 2017年07月13日 11:46

>robusuretaさん
確かにバイトは一丁前ですね(笑)
磯のは結構頑張って引いてくれる感じがします(≧∀≦)
去年のハタさんのは寄って来るまで相当でした(・ω・`)
サイズもかなりヤバかったです( ゚д゚)
エントリーしやすい所だとどうしても人が多いので、磯場でやってた方が色々と楽です(≧∀≦)
ロックには強ければ強い程いいかと思います(^ν^)
俺は異常に固執してる部分があって、事ロックに対してはプラスが2に対してマイナスが5位のアドバンテージです(笑)
ラインシステムも基本アジングロッドなのでノット部分は完全に巻き込み禁止の状態です(´Д` )
確かにバイトは一丁前ですね(笑)
磯のは結構頑張って引いてくれる感じがします(≧∀≦)
去年のハタさんのは寄って来るまで相当でした(・ω・`)
サイズもかなりヤバかったです( ゚д゚)
エントリーしやすい所だとどうしても人が多いので、磯場でやってた方が色々と楽です(≧∀≦)
ロックには強ければ強い程いいかと思います(^ν^)
俺は異常に固執してる部分があって、事ロックに対してはプラスが2に対してマイナスが5位のアドバンテージです(笑)
ラインシステムも基本アジングロッドなのでノット部分は完全に巻き込み禁止の状態です(´Д` )
Posted by anbox
at 2017年07月13日 13:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。