久々の男鹿。そして南下。 その1
オリンピック柔道の一部の東欧選手の道着のだらし無さに呆れてるanboxです。
反則のにしてしまえばいいのに。
さて久々に行ってきましたよ男鹿。
日時 7/25~26
場所 男鹿~沿岸ランガン
夕方過ぎにシークレットに着いて
早速キャスト。
、、、。
ちょっと厳しいですね(笑)。
ここにはアジは入らないのでメバル狙い。
ただ、びっくりする程サイズが、、、。
フックを一番小さくしても乗らず。
乗ってきたのは我が愛しきアナハゼ君。
2.5インチあるかないか(小)。
猥褻な画像になるので撮っておりません。
続いてはソイ。
最近はアナハゼ君を超える存在。
アナハゼ君が不在の時は変わりに相手してもらってます^^
これも児童ポルノになっちまいますので割愛します。
その後、T港に移動。
海面は豆アジ絨毯(爆)。
パイロットの1.6gジグヘッドにアジキャロスワンプでは
ほぼ共食い的。
なので今回は珍しく0.8gのジグヘッドにジャッカルのペケペケと
メバル節をチョイス。
チョイス成功^^
遠目に撮ったので大きく見えません???
見えませんね(笑)。
4インチ位あればいいほうです。
こんなサイズがキャストごとに釣れます。
風が若干強いですが本日から使用している
ピンキー0.3号。
思った以上に飛びます。
インプレは後日。
あんだけ居ればアクションもへったくれも無く、、、
我先に食ってくるので楽しくありません。
なので初日は終了。
翌26日。
今回の本当の目的は、ZOOに行く事だったんです(爆)。
その前に腹ごしらえ。
はたぼーさんのブログを見て秋田市内の
ラーメン屋さんでらんつを食べる事にしました。
前日までは早死三段活用MAXで行こうかと思ってましたが、
起きたら白濁系が食べたくなりまして、、、。
ちなみに地産地消はしません(爆)。
R指定ワードなので軽くオブラートに包んでおります。
食べログで検索すると「ふるさと」がHIT。
ナビで検索すると、某中古釣具屋さんのすぐそば。
ナビいらないです(笑)。
今回頼んだのがこちら
白濁系。with小チャーハン。
チャーハン旨っ。
勿論、ラーメンも美味しかったです。
ぶーさんではなくとっとさんの白濁汁なのであっさりしてます。
濃くない訳ではありません。
(スープの話ですよ)
麩が乗ってるのはビックリしましたが(笑)。
煮玉子もトッピング。
今度は
はたぼーさんおすすめのマシンガンで
早死三段活用を決めます^^
人と会話しない時には生ニンニグです。
スプーンで6~8杯位が目安です(笑)。
翌日のお腹の具合と周囲の刺さる様な視線は覚悟して下さい。
その2へ続く。
あなたにおススメの記事
関連記事