2017年08月22日
この子は。
お米の摂取を減らしたanboxです。
それなりに調子はいいみたいです(笑)
本題の前に気になった事を。
それなりに調子はいいみたいです(笑)
本題の前に気になった事を。
たまたま見た記事。
その人は釣ってサイズを測る事に興味がない?らしいのです。
それについては個人個人なので突っ込むべき事ではないのですが、本人がサイズを気にしてないのならわざわざ測る事をブログで否定しなくてもいいのではないかと。
その本人がサイズを語ってる事に違和感しかありません。
サイズを測って拘る者としてここで一つ。
結構目測って思った程あてになりませんよ笑。
ここ重要なのでもう一回書きますね。
結構目測って思った程あてになりませんよ笑。
少なくても俺の目は信用できないので測ります。
測る必要のないのはその限りではありません。
サイズを追う人にとってはその1cm、その3mmが決定的に違うとなるのです。
俺はそれが嫌なので測ります。
アジやメバルは30.3cmあるかないかを一つの目標としてるので、たとえ1mm足りなければそれは尺とは言えません。
大きさ関係ないなら別にサイズ書かなきゃいいだけ。
尺付近がどうのって書いても測ってないのは信用に足りません。
そもそも付近ってその人にとってどこを指してるかも曖昧ですし。
人によっては27cmでも付近って言うかもしれないですしね。
まぁ測ってないから信憑性に欠けるの一言です。
他の魚も同じです。
恐らく目測間違ってますよ。
ちゃんと測れば目測と違う事が分かりますから。
そのサイズが本当にそのサイズならもっと引きます。
釣りたいサイズはそのタックルで抜くのは無理です。
はい、測ってどうのって言ってた記事に対してのアンチでした。
もう一つ。
何とかマスターとかほぼ自分で思っちゃってるイタいの。
その話を聞いた時には爆笑です。
アレがマスターなら初心者ほぼみんなマスター。
差し詰め俺は狂った口うるさいデブって事で。
自分でマスターとか言うよりよっぽどいいです。
まぁ狂った口うるさいデブってのは事実なのでありのままですけど。
ってか釣りのスキルとなんら関係のない呼び名です。
ある程度のタックルである程度の釣果が出ると舞い上がっちゃうんでしょうね。
熱血何ちゃらとかってそもそも血にある程度熱ないと死にますから。
そして熱があり過ぎても凝固して死にますから。
もはや俺は中二病ですね、いい年してなんにでも文句を付けたがるただのクソガキと化してます(笑)。
いつもならどうでもいいと思ってしまうんですけど、この二つには我慢出来なかったんです。
と、言う事で長くなりました(笑)。
ここから釣りの話です。
師匠の釣行にお邪魔させて頂きました。
狙いはキジハタ。
うんともすんとも、、、
ファーストフォール中に違和感。
聞き合わせ。
何か食ってる(笑)。
乗ったことを確認してファイト。
結構頑張るな~、
このトルクはキジハタで間違いない。
ネット使わなくてもギリギリランディング出来そう。
GET~。
んん???
あれ、なんか違う。

これはレアなべっこうさん。
キジハタだったら33cm並みに引く。
フッキングが遅くフックが回収困難。
ダメージがでか過ぎたのでお持ち帰りします。
冷蔵庫で寝てもらって明日捌きます。
師匠ありがとうございましたm(__)m
その人は釣ってサイズを測る事に興味がない?らしいのです。
それについては個人個人なので突っ込むべき事ではないのですが、本人がサイズを気にしてないのならわざわざ測る事をブログで否定しなくてもいいのではないかと。
その本人がサイズを語ってる事に違和感しかありません。
サイズを測って拘る者としてここで一つ。
結構目測って思った程あてになりませんよ笑。
ここ重要なのでもう一回書きますね。
結構目測って思った程あてになりませんよ笑。
少なくても俺の目は信用できないので測ります。
測る必要のないのはその限りではありません。
サイズを追う人にとってはその1cm、その3mmが決定的に違うとなるのです。
俺はそれが嫌なので測ります。
アジやメバルは30.3cmあるかないかを一つの目標としてるので、たとえ1mm足りなければそれは尺とは言えません。
大きさ関係ないなら別にサイズ書かなきゃいいだけ。
尺付近がどうのって書いても測ってないのは信用に足りません。
そもそも付近ってその人にとってどこを指してるかも曖昧ですし。
人によっては27cmでも付近って言うかもしれないですしね。
まぁ測ってないから信憑性に欠けるの一言です。
他の魚も同じです。
恐らく目測間違ってますよ。
ちゃんと測れば目測と違う事が分かりますから。
そのサイズが本当にそのサイズならもっと引きます。
釣りたいサイズはそのタックルで抜くのは無理です。
はい、測ってどうのって言ってた記事に対してのアンチでした。
もう一つ。
何とかマスターとかほぼ自分で思っちゃってるイタいの。
その話を聞いた時には爆笑です。
アレがマスターなら初心者ほぼみんなマスター。
差し詰め俺は狂った口うるさいデブって事で。
自分でマスターとか言うよりよっぽどいいです。
まぁ狂った口うるさいデブってのは事実なのでありのままですけど。
ってか釣りのスキルとなんら関係のない呼び名です。
ある程度のタックルである程度の釣果が出ると舞い上がっちゃうんでしょうね。
熱血何ちゃらとかってそもそも血にある程度熱ないと死にますから。
そして熱があり過ぎても凝固して死にますから。
もはや俺は中二病ですね、いい年してなんにでも文句を付けたがるただのクソガキと化してます(笑)。
いつもならどうでもいいと思ってしまうんですけど、この二つには我慢出来なかったんです。
と、言う事で長くなりました(笑)。
ここから釣りの話です。
師匠の釣行にお邪魔させて頂きました。
狙いはキジハタ。
うんともすんとも、、、
ファーストフォール中に違和感。
聞き合わせ。
何か食ってる(笑)。
乗ったことを確認してファイト。
結構頑張るな~、
このトルクはキジハタで間違いない。
ネット使わなくてもギリギリランディング出来そう。
GET~。
んん???
あれ、なんか違う。
これはレアなべっこうさん。
キジハタだったら33cm並みに引く。
フッキングが遅くフックが回収困難。
ダメージがでか過ぎたのでお持ち帰りします。
冷蔵庫で寝てもらって明日捌きます。
師匠ありがとうございましたm(__)m
Posted by anbox at 01:01│Comments(12)
│山形
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様です
あそこで釣れないとなると、あの界隈は暫らく寝かせた方が得策。
庄内でそのサイズのベッコウは始めて見ました
話題の誰かさんなら35cm❢ なんちゃって自慢するかもね ( ´艸`)
個人的ブログと言えども、有る事・無い事適当に書けば良いではなく
ビジュアル的に見る人を納得させなきゃ意味なしです。
加えて何とかマスター・・・いつも道路から丸見えの場所にいて
波が有ろうが無かろうが、干潮であろうが満潮であろうが
魚が同じ場所に居ると勘違いしてるのかな?
廻りが苦笑いしているのを知らないのは本人だけ ( *´艸`)
あれでマスターなら、以外の釣具店員すべてマイスターの称号でしょ。
あそこで釣れないとなると、あの界隈は暫らく寝かせた方が得策。
庄内でそのサイズのベッコウは始めて見ました
話題の誰かさんなら35cm❢ なんちゃって自慢するかもね ( ´艸`)
個人的ブログと言えども、有る事・無い事適当に書けば良いではなく
ビジュアル的に見る人を納得させなきゃ意味なしです。
加えて何とかマスター・・・いつも道路から丸見えの場所にいて
波が有ろうが無かろうが、干潮であろうが満潮であろうが
魚が同じ場所に居ると勘違いしてるのかな?
廻りが苦笑いしているのを知らないのは本人だけ ( *´艸`)
あれでマスターなら、以外の釣具店員すべてマイスターの称号でしょ。
Posted by magoemon
at 2017年08月22日 10:47

>magoemon様
お疲れ様でした(^ω^)
あのシュチュエーションで出ないとなると前日付近に抜かれた可能性もあるかも知れないですね(>人<;)
週末のアレのアレで相当数のロッカーが出てたと思うので_:(´ཀ`」 ∠):
話題の人なら話を盛るかもですね(笑)
盛った所で測ると一目瞭然、やはり目測は目測で希望的観測も含まれているかと思います(゚ω゚)
何とかマスターの話はもう放送事故モノです(笑)
もはや芸人の域に達してますね(΄◉◞౪◟◉`)
場所に固執して狭い範疇でクルクル回るラットの様です。
齧ったレベルでマスター名乗れるとはマスターの呼び名も随分と安くなったものですね(笑)
お疲れ様でした(^ω^)
あのシュチュエーションで出ないとなると前日付近に抜かれた可能性もあるかも知れないですね(>人<;)
週末のアレのアレで相当数のロッカーが出てたと思うので_:(´ཀ`」 ∠):
話題の人なら話を盛るかもですね(笑)
盛った所で測ると一目瞭然、やはり目測は目測で希望的観測も含まれているかと思います(゚ω゚)
何とかマスターの話はもう放送事故モノです(笑)
もはや芸人の域に達してますね(΄◉◞౪◟◉`)
場所に固執して狭い範疇でクルクル回るラットの様です。
齧ったレベルでマスター名乗れるとはマスターの呼び名も随分と安くなったものですね(笑)
Posted by anbox
at 2017年08月22日 12:21

見比べましたが、顔つきで間違いなくベッコウでしょう
(ムラだともっとズングリした顔つきですから)
お味は
「刺身 、皮をつけたまま焼霜造りもいいが、活魚なら単に薄造りにして味がいい。肝がうまいのでできれば添えて欲しい」*魚介類図鑑より
だそうです
私の認識不足でした(^_^;)
私的にサイズを語る時は「メジャーをあてた画像を載せる」ように心がけてます
しわが出るのも嫌なのでしわの出ないタイプのメジャーで撮影するように心が手ますが、かさばるので意外に面倒くさいです(^_^;)
(ムラだともっとズングリした顔つきですから)
お味は
「刺身 、皮をつけたまま焼霜造りもいいが、活魚なら単に薄造りにして味がいい。肝がうまいのでできれば添えて欲しい」*魚介類図鑑より
だそうです
私の認識不足でした(^_^;)
私的にサイズを語る時は「メジャーをあてた画像を載せる」ように心がけてます
しわが出るのも嫌なのでしわの出ないタイプのメジャーで撮影するように心が手ますが、かさばるので意外に面倒くさいです(^_^;)
Posted by 川p
at 2017年08月22日 16:00

>川Pさん
ベッコウとムラソイの区別はもう顔で判断するしかないですね(>人<;)
こちらではレア種なので見た時に戸惑いました(笑)
俺も同じの見て肝を取っておき、今は塩で締めてます(^ν^)
あん肝ならぬベッ肝?でしょうか(≧∀≦)
しわのならないメジャーはがさばりますね(゚ω゚)
いつも使ってるちっちゃいのは持ち運び便利ですがなかなか現場で正確に測りにくいのが難点です_:(´ཀ`」 ∠):
ベッコウとムラソイの区別はもう顔で判断するしかないですね(>人<;)
こちらではレア種なので見た時に戸惑いました(笑)
俺も同じの見て肝を取っておき、今は塩で締めてます(^ν^)
あん肝ならぬベッ肝?でしょうか(≧∀≦)
しわのならないメジャーはがさばりますね(゚ω゚)
いつも使ってるちっちゃいのは持ち運び便利ですがなかなか現場で正確に測りにくいのが難点です_:(´ཀ`」 ∠):
Posted by anbox
at 2017年08月22日 23:38

目測なんて当てになりませんね
行ったか?と思っても行ってない事が多いので、基本メジャーで測る様にしてます。
尺行くか、ランカーか、自信にも目標にもなりますから。
測ってもいないのに、何cm行ったなんて何かモヤモヤして嫌ですね!
マスターの称号は自分で言うのは恥ずかしいですね
マスターとは人から認められて名乗るもの
さしずめ私は、根掛かりマスター
これなら名乗っても恥ずかしくありません(笑)
行ったか?と思っても行ってない事が多いので、基本メジャーで測る様にしてます。
尺行くか、ランカーか、自信にも目標にもなりますから。
測ってもいないのに、何cm行ったなんて何かモヤモヤして嫌ですね!
マスターの称号は自分で言うのは恥ずかしいですね
マスターとは人から認められて名乗るもの
さしずめ私は、根掛かりマスター
これなら名乗っても恥ずかしくありません(笑)
Posted by nini
at 2017年08月23日 11:13

こりゃまた厳しいツッコミを(笑)
確かに見た目でわかるような写真が無いと納得しない人は多いはず。
少なくとも私はメジャーがあてられてない魚のサイズは信用してません。
特に大きなサイズ、尺だというなら尚更です。
あとは自分で「凄いだろ」は萎えますね。
私もたまには言っちゃいますけど、皆さんからしたら笑って済ませられる
範囲ですから(笑)
確かに見た目でわかるような写真が無いと納得しない人は多いはず。
少なくとも私はメジャーがあてられてない魚のサイズは信用してません。
特に大きなサイズ、尺だというなら尚更です。
あとは自分で「凄いだろ」は萎えますね。
私もたまには言っちゃいますけど、皆さんからしたら笑って済ませられる
範囲ですから(笑)
Posted by まこち
at 2017年08月23日 11:16

>niniさん
目測はあてになりませんね(>人<;)
俺自身尺いったかと思って測ると全然足りなかったりした事が多くありました(笑)
サイズを気にしないのであればそもそも何センチだったかなんて必要ないと俺は思ってます。
マスターってウケますよね(笑)
あれでマスター語れるメンタルに脱帽ですw
根掛かりなら負けませんよー(≧∀≦)
俺はフッキングミスの帝王です、ダハハ(๑˃̵ᴗ˂̵)
目測はあてになりませんね(>人<;)
俺自身尺いったかと思って測ると全然足りなかったりした事が多くありました(笑)
サイズを気にしないのであればそもそも何センチだったかなんて必要ないと俺は思ってます。
マスターってウケますよね(笑)
あれでマスター語れるメンタルに脱帽ですw
根掛かりなら負けませんよー(≧∀≦)
俺はフッキングミスの帝王です、ダハハ(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by anbox
at 2017年08月23日 13:49

>まこちさん
これを口頭でしてるともっと汚い言葉が羅列してるのでとても文章に出来る感じではありません(゚ω゚)
サイズ測る事に対してのアンチ位なら別に何も思わないんですが、それを否定しておいてのサイズ云々がとても不快で(笑)
測らずにサイズどうのっては信憑性ゼロですw
特に尺が一定の目安になる魚なら尚更ですね(>人<;)
笑いのネタとしてなら俺もいくらでも使います(≧∀≦)
後者のマスターはもはや哀れとしか言い様のないレベルで、もはやメンタルの強さは接触事故を起こした某コンビの片割れ並みと判断してます(笑)
これを口頭でしてるともっと汚い言葉が羅列してるのでとても文章に出来る感じではありません(゚ω゚)
サイズ測る事に対してのアンチ位なら別に何も思わないんですが、それを否定しておいてのサイズ云々がとても不快で(笑)
測らずにサイズどうのっては信憑性ゼロですw
特に尺が一定の目安になる魚なら尚更ですね(>人<;)
笑いのネタとしてなら俺もいくらでも使います(≧∀≦)
後者のマスターはもはや哀れとしか言い様のないレベルで、もはやメンタルの強さは接触事故を起こした某コンビの片割れ並みと判断してます(笑)
Posted by anbox
at 2017年08月23日 14:10

あなたの発言、発想は小さい
釣り好きな私にとってはとても残念な発言です
趣味はうまい下手なんかよりも好きか嫌いかです
この記事を読んでからずっと心に引っ掛かかってました
あなたは自分で自分に泥を塗った様に私には見えました
個人個人釣りが楽しければいいのに
自分の世界で"こうするべき"という考えを
押し付けている様に感じました
人の批判は見苦しいです
もっと大きい心でみんなが笑える
winwinの関係を作るべきでは?
釣り好きな私にとってはとても残念な発言です
趣味はうまい下手なんかよりも好きか嫌いかです
この記事を読んでからずっと心に引っ掛かかってました
あなたは自分で自分に泥を塗った様に私には見えました
個人個人釣りが楽しければいいのに
自分の世界で"こうするべき"という考えを
押し付けている様に感じました
人の批判は見苦しいです
もっと大きい心でみんなが笑える
winwinの関係を作るべきでは?
Posted by 名無し at 2017年08月29日 00:17
>名無し
発言、発想が小さい?
何を今更(笑)
顔と図体はデカいけどな。
顔に泥?
この顔に泥付いても別にどうも思わないよ、大した面してないから(笑)
人に押し付けてる様に捉えてるならあんたの捉え方の問題だと思うよ。
winwin(笑)
そういう用語の好きなあんたに聞くけど、そもそも釣り人にとって何がwinwinで何を得るの?
何を得たいか分からないけど、それを人に求めるのもどうなの。
発言、発想が小さい?
何を今更(笑)
顔と図体はデカいけどな。
顔に泥?
この顔に泥付いても別にどうも思わないよ、大した面してないから(笑)
人に押し付けてる様に捉えてるならあんたの捉え方の問題だと思うよ。
winwin(笑)
そういう用語の好きなあんたに聞くけど、そもそも釣り人にとって何がwinwinで何を得るの?
何を得たいか分からないけど、それを人に求めるのもどうなの。
Posted by anbox
at 2017年08月29日 08:44

何センチ何ミリに拘ってるのによれよれのメジャーで測ってるのが良いっすね
Posted by デブ at 2017年09月01日 13:00
>デブ
そういうツッコミ待ってた(笑)
いいねーデブ、体型でも親近感沸くわー。
だよねー、矛盾してるよなー。
ゲストだから別にそこは気にしてないの。
アジ、メバルの尺とかはシビア。
そういうツッコミ待ってた(笑)
いいねーデブ、体型でも親近感沸くわー。
だよねー、矛盾してるよなー。
ゲストだから別にそこは気にしてないの。
アジ、メバルの尺とかはシビア。
Posted by anbox
at 2017年09月01日 14:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。