2015年12月17日
1/365
ほぼ冬眠状態のanboxです。
前は寒くても出てたんですけど、、、完全にネコ化してしまいました。
今月実は二回出撃したのです(笑)。
おニューのターゲットを狙いました。
おニューのターゲットの先生はロブさんです(^v^)
一回目はしっかり準備していざ出撃!
数キャスト後に異変に気付く。
トップガイドにラインが通っていない、、、。
俺もなまぐもポンコツになったともう一度通し直してキャスト。
あれ?
またトップガイドに通ってない。
よく見ると割れてる、、、。
ガイドリングもない。
まさかの早々のリタイア(T_T)
そして二回目。
修理をしてリトライ。
朝8時までの帰着(スッキリが始まるまでが厳守)なのでロブさんから一等席を譲って頂きスタート。
した事のない釣りに楽しさ倍増です。
そしてロブさんにヒット!
ターゲットGET!
隣で全部見てました(^v^)
これはやべぇ(^◇^)
俺も釣りたい(●^o^●)
しかしタイムアップ。
ロブさんからお土産を頂き帰ります。
今年ももうそろそろ終わりですが、何とか釣って魚種増やしたいと思っています。
ってな感じでPAG2連です(V)o¥o(V)
本日。
オヤジの一周忌です。
早いものであの日から一年が経ったと思うと感慨深いものがあります。
ロブさんから頂いたターゲットを熟成、刺身にてオヤジに供えました。
生きてる時には「〇が魚の王様」と口癖の様に言っていたので喜んでいる事でしょう。
改めてロブさんありがとうございます(*^。^*)
1/365。
今回のタイトルですが、決してミドルの大当たり確率ではありません(笑)。
個人的にはこの位の確率の台との相性はいいです。
本日未明。
厳密には0:24。

たろっぺJrが誕生しました。
偶然ですがこの確率はなかなかです。
没日と生日が重なるとは思いませんでした。
ナナイが推定8か月なので一匹だけの誕生?かも知れません。
ネコは多胎性なのでもしかすると日を置いて産まれるかもです。
たろっぺJrはオスでした。
まだ柄がはっきりでないのですがナナイ寄りっぽい感じがします。
と、言いながら二匹共似たような柄です(笑)。
耳が少しスコティッシュっぽいので、たろっぺは純血種のベンガルではないのかも、、、、。
そもそもベンガル自体が混血種なのでどう混血してるかは不明です。
名前はアニメキャラクターで上司にしたいキャラ一位のあの人から頂く事にします(笑)。
それでも確定ではありません。
いくつか候補はあったのですが、呼びにくい等の理由で却下です。
※個人的にはソロモンで防衛ラインを死守しようとした中将の名前にしたかったのです。
複数匹を予想していましたので5匹産まれ、なおかつオス4、メス1匹で産まれたらザ〇家の子供達にしようと企んでおりました。
オス1メス1ならキャス〇ル、ア〇テイシアです(笑)。
ナナイはしっかりママです(^v^)
たろさんは相変わらずの状態です(笑)。
という事で我が家にまた新しい家族が増えました(●^o^●)
Posted by anbox at 17:05│Comments(22)
│徒然
この記事へのコメント
もう一年経つのですね。
一年間の御苦労、お察し致します。
あの人って、ブライトさんですか?
まさか、ゲンドウさんじゃないし。。
メスだったら、ミネバでもアリでしたね(笑)
一年間の御苦労、お察し致します。
あの人って、ブライトさんですか?
まさか、ゲンドウさんじゃないし。。
メスだったら、ミネバでもアリでしたね(笑)
Posted by たーきー
at 2015年12月17日 18:04

本当に不思議な偶然ですね。
というか、不思議過ぎて偶然と思えないほどです。
以前、ブログで、ヤンチャなタロッペ君がナナイちゃんには寛容だとありましたが、そういうことだったんですね。
名前がアップされるの、楽しみにしてます
というか、不思議過ぎて偶然と思えないほどです。
以前、ブログで、ヤンチャなタロッペ君がナナイちゃんには寛容だとありましたが、そういうことだったんですね。
名前がアップされるの、楽しみにしてます
Posted by 火だるま親父
at 2015年12月17日 18:26

>たーきーさん
一年は早いですね、あっと言う間でした(ノ_<)
お気遣い感謝致しますm(__)m
あれこれと名前を考えおりましたが、第一候補は白兵戦が好きなゲリラ屋の長です(笑)
メスだった場合にミネバも入っておりました( ^ω^ )
08のヒロインも候補でしたが、Uターンの土田の娘とカブるのでどうしようか悩んでた次第です。
エヴァからはまさかのゼー◯が候補でした(笑)
一年は早いですね、あっと言う間でした(ノ_<)
お気遣い感謝致しますm(__)m
あれこれと名前を考えおりましたが、第一候補は白兵戦が好きなゲリラ屋の長です(笑)
メスだった場合にミネバも入っておりました( ^ω^ )
08のヒロインも候補でしたが、Uターンの土田の娘とカブるのでどうしようか悩んでた次第です。
エヴァからはまさかのゼー◯が候補でした(笑)
Posted by anbox
at 2015年12月17日 18:40

>火だるま親父さん
人であれば陣痛促進剤等で調整出来ない事もありませんが、猫なので完全ナナイ任せです(笑)
予定は今週位かなとは思っていましたが、まさか今日の夜中だったとは、、、
たろっぺはナナイに相当振り回されておりましたが、男の部分が出てきたんだと(笑)(ノ_<)
ネコの妊娠システムと産まれたのが一匹だったので「単発」だった可能性大ですψ(`∇´)ψ
名前は大体これと言うので決まりそうです(^人^)
ゲリラ屋の長が第一候補です( ^ω^ )
でも個人的にはドズ◯がいいんですよねー(笑)
人であれば陣痛促進剤等で調整出来ない事もありませんが、猫なので完全ナナイ任せです(笑)
予定は今週位かなとは思っていましたが、まさか今日の夜中だったとは、、、
たろっぺはナナイに相当振り回されておりましたが、男の部分が出てきたんだと(笑)(ノ_<)
ネコの妊娠システムと産まれたのが一匹だったので「単発」だった可能性大ですψ(`∇´)ψ
名前は大体これと言うので決まりそうです(^人^)
ゲリラ屋の長が第一候補です( ^ω^ )
でも個人的にはドズ◯がいいんですよねー(笑)
Posted by anbox
at 2015年12月17日 18:52

一周忌ですか、早いですね…
そしてその日にこの世に産まれた生命、不思議な感じです。
やんちゃな猫ちゃんが母親の顔になってますね。
猫なのに1匹ですか?
数匹産まれるもんだとばかり思ってました( ̄▽ ̄;)
海に出てからガイドが無いのに気付くと気持ちがゼロになりますね。
あと2週間「も」ありますから、頑張りましょう♪ヽ(´▽`)/
そしてその日にこの世に産まれた生命、不思議な感じです。
やんちゃな猫ちゃんが母親の顔になってますね。
猫なのに1匹ですか?
数匹産まれるもんだとばかり思ってました( ̄▽ ̄;)
海に出てからガイドが無いのに気付くと気持ちがゼロになりますね。
あと2週間「も」ありますから、頑張りましょう♪ヽ(´▽`)/
Posted by まこち
at 2015年12月17日 21:54

>まこちさん
あっと言う間に一年経ちました(ノ_<)
去年の今日はとてつもない喪失感しかありませんでしたが、一年後の今日は暖かい気持ちになっています( ^ω^ )
日にちだけでこの確率なので、更に細かくするとびっくりする数字になりそうです(笑)
俺も一匹で終わるはずがないと思ってるのですが、ナナイは推定8ヶ月なのでその場合の初産は一匹だけの事もあるみたいです。
ガイドトラブルは初めてです(T_T)
不幸中の幸いはそこまで車から遠くない場所だったので心の痛みを帰路で倍増する事はありませんでした(笑)
あと二週間で三魚種追加したいですψ(`∇´)ψ
今年の思い出グラフティーに乗せたいんですが、、、天気次第でどうなるかです(T_T)
あっと言う間に一年経ちました(ノ_<)
去年の今日はとてつもない喪失感しかありませんでしたが、一年後の今日は暖かい気持ちになっています( ^ω^ )
日にちだけでこの確率なので、更に細かくするとびっくりする数字になりそうです(笑)
俺も一匹で終わるはずがないと思ってるのですが、ナナイは推定8ヶ月なのでその場合の初産は一匹だけの事もあるみたいです。
ガイドトラブルは初めてです(T_T)
不幸中の幸いはそこまで車から遠くない場所だったので心の痛みを帰路で倍増する事はありませんでした(笑)
あと二週間で三魚種追加したいですψ(`∇´)ψ
今年の思い出グラフティーに乗せたいんですが、、、天気次第でどうなるかです(T_T)
Posted by anbox
at 2015年12月17日 23:15

新しいターゲットは何でしょうか。
山形庄内地方といえば…黒鯛ですかねぇ。
魚種が増えると,釣り幅が広がって楽しいですよね。
釣果報告,期待していますよ~。
山形庄内地方といえば…黒鯛ですかねぇ。
魚種が増えると,釣り幅が広がって楽しいですよね。
釣果報告,期待していますよ~。
Posted by けいパパ
at 2015年12月18日 05:36

私はヘラブナ釣りの最中にオヤジを亡くしまして、以来ヘラブナは
絶対やらないと誓いました。本当は親の死に目にも会えない釣りは
止めようかとも思いましたが無理でした。
今月は書き入れ時で忙しいでしょう
ライトゲームから範囲を広げると出漁条件が広がって、荒凪ほどデカイのが
場所によっては釣れる様になるのでご注意遊ばせ
ただ、鯛・スズキ狙いは短時間で完結出来るのがanboxさんに適合かもネ。
絶対やらないと誓いました。本当は親の死に目にも会えない釣りは
止めようかとも思いましたが無理でした。
今月は書き入れ時で忙しいでしょう
ライトゲームから範囲を広げると出漁条件が広がって、荒凪ほどデカイのが
場所によっては釣れる様になるのでご注意遊ばせ
ただ、鯛・スズキ狙いは短時間で完結出来るのがanboxさんに適合かもネ。
Posted by magoemon
at 2015年12月18日 08:32

>けいパパさん
おニューターゲットは真鯛、黒鯛、スズキさんです(^人^)
どれか一種でも追加して今年を締めたいと思っているのですが、、、果たして釣れてくれるかが問題です(笑)
いつも磯に行く場合と違うシュチュエーションなので楽しいですψ(`∇´)ψ
おニューターゲットは真鯛、黒鯛、スズキさんです(^人^)
どれか一種でも追加して今年を締めたいと思っているのですが、、、果たして釣れてくれるかが問題です(笑)
いつも磯に行く場合と違うシュチュエーションなので楽しいですψ(`∇´)ψ
Posted by anbox
at 2015年12月18日 09:34

>magoemon様
死に目に遭えないとなると考えてしまいます(ノ_<)
なるべく携帯の電波が入る所に行く様にしています(≧∇≦)
今年は少し閑繁がフラット気味になっていまして、暇過ぎず忙し過ぎずな感じです。
今からは一気に忙しくなると思います(ノ_<)
出漁が拡がりました(笑)
多少荒れていた方がいいと教えて頂いたので余程の高波以外は魚種選んで出撃可能です(^人^)
ただ、、、あぺが出してくれればなんです(笑)(T_T)
死に目に遭えないとなると考えてしまいます(ノ_<)
なるべく携帯の電波が入る所に行く様にしています(≧∇≦)
今年は少し閑繁がフラット気味になっていまして、暇過ぎず忙し過ぎずな感じです。
今からは一気に忙しくなると思います(ノ_<)
出漁が拡がりました(笑)
多少荒れていた方がいいと教えて頂いたので余程の高波以外は魚種選んで出撃可能です(^人^)
ただ、、、あぺが出してくれればなんです(笑)(T_T)
Posted by anbox
at 2015年12月18日 09:43

1/365、お父様の命日に産まれるとは
奇妙な偶然ってあるんですね。
まさしく運命的な出会いです。
産まれたばかりのおチビちゃん、本当に可愛いです
癒やされますな~( ´∀`)
ちなみに、ソロモン・・・と言うことはド○ル閣下ですね?
では、デ○ーズ などはいかがでしょう?
きっと、男の意地を突き通す、良い漢になると思います( ☆∀☆)
♂3匹だったらガ○ア、オル○ガ、マッ○ュ、でしょうか?
♀が多く産まれたら、○ル、○ルツー、・・・○ルトゥ○ルブ、ニュータイプ部隊の結成です(笑)
奇妙な偶然ってあるんですね。
まさしく運命的な出会いです。
産まれたばかりのおチビちゃん、本当に可愛いです
癒やされますな~( ´∀`)
ちなみに、ソロモン・・・と言うことはド○ル閣下ですね?
では、デ○ーズ などはいかがでしょう?
きっと、男の意地を突き通す、良い漢になると思います( ☆∀☆)
♂3匹だったらガ○ア、オル○ガ、マッ○ュ、でしょうか?
♀が多く産まれたら、○ル、○ルツー、・・・○ルトゥ○ルブ、ニュータイプ部隊の結成です(笑)
Posted by nini
at 2015年12月18日 17:43

>niniさん
この偶然はなかなかの確率かと思います(≧∇≦)
産まれる瞬間も動画に収めて記念にしています( ^ω^ )
jrの赤ちゃん独特の匂いがまたいい感じです(笑)
授乳→爆睡の繰り返しですが、見ててとても癒されます(≧∇≦)
個人的には閣下の名前を付けたいんです(爆)
しかしあぺから呼びにくいと却下されました(ノ_<)
デ◯ーズも候補に入ってましたが、「誰?」「言いにくい極み」と言われました(笑)
あの信念を貫く漢はなかなか居ませんψ(`∇´)ψ
♂3だったら正にその通りです(^人^)
♀に偏った場合はムラサメ研出身系からのトゥエルブで締めるのも有りですね(≧∇≦)
今の所一人っ子な感じが漂っています(ノ_<)
この偶然はなかなかの確率かと思います(≧∇≦)
産まれる瞬間も動画に収めて記念にしています( ^ω^ )
jrの赤ちゃん独特の匂いがまたいい感じです(笑)
授乳→爆睡の繰り返しですが、見ててとても癒されます(≧∇≦)
個人的には閣下の名前を付けたいんです(爆)
しかしあぺから呼びにくいと却下されました(ノ_<)
デ◯ーズも候補に入ってましたが、「誰?」「言いにくい極み」と言われました(笑)
あの信念を貫く漢はなかなか居ませんψ(`∇´)ψ
♂3だったら正にその通りです(^人^)
♀に偏った場合はムラサメ研出身系からのトゥエルブで締めるのも有りですね(≧∇≦)
今の所一人っ子な感じが漂っています(ノ_<)
Posted by anbox
at 2015年12月18日 18:25

めんこいですね!
どこで種付けしたかが気になりますψ(`∇´)ψ
家で飼っていた時は母猫が子猫を食べてしまった
ことがありました(かなりショックでした><)。
(すみません,グロかったです)
どこで種付けしたかが気になりますψ(`∇´)ψ
家で飼っていた時は母猫が子猫を食べてしまった
ことがありました(かなりショックでした><)。
(すみません,グロかったです)
Posted by はたぼー at 2015年12月18日 20:38
>はたぼーさん
もうデレデレしてます(笑)( ^ω^ )
室内飼いなのでまず間違いなくたろっぺの種である子供は間違いありません(^人^)
時期的には出産タイミングから10月頭付近かと(爆)
母猫は色んなファクターで子猫を食べるみたいですね(T_T)
うちで一番危ないケースはjrに触って匂いが付く事でのネグレストです。
なので触りたい気持ちを抑えて触らない様にしています(^人^)
もうデレデレしてます(笑)( ^ω^ )
室内飼いなのでまず間違いなくたろっぺの種である子供は間違いありません(^人^)
時期的には出産タイミングから10月頭付近かと(爆)
母猫は色んなファクターで子猫を食べるみたいですね(T_T)
うちで一番危ないケースはjrに触って匂いが付く事でのネグレストです。
なので触りたい気持ちを抑えて触らない様にしています(^人^)
Posted by anbox
at 2015年12月18日 23:58

おはようございます
先日は短時間でしたが・・・
お疲れ様でした!
先日は黒い方でしたが、本当は赤い奴が欲しかった(笑)
多分少し前の大荒れで抜けたのかもしれません
オフショアの大瀬では爆釣のようですから・・・
因みに自宅の猫はオス一匹メス2匹ですが、全て去勢してるので急に増える事はありません(笑)
家の娘にanbox家の猫の写真見せたら、子猫が欲しいと騒ぎ出してしまいました・・・
先日は短時間でしたが・・・
お疲れ様でした!
先日は黒い方でしたが、本当は赤い奴が欲しかった(笑)
多分少し前の大荒れで抜けたのかもしれません
オフショアの大瀬では爆釣のようですから・・・
因みに自宅の猫はオス一匹メス2匹ですが、全て去勢してるので急に増える事はありません(笑)
家の娘にanbox家の猫の写真見せたら、子猫が欲しいと騒ぎ出してしまいました・・・
Posted by robusureta
at 2015年12月19日 09:37

>robusuretaさん
先日はありがとうございました( ^ω^ )
先々日は申し訳ありませんでした(T_T)
まさかガイドが、、、って感じです(笑)
あの黒が掛かった時からランディングまでバッチリ見てましたψ(`∇´)ψ
黒でもあれだけ引くとなると、赤は同サイズでもヤバそうです(ノ_<)
今回の荒れでやはり完全に離れた感じでしょうか?
たろさんも去勢するかどうか今検討中ですが、ゆくゆくはすると思います( ^ω^ )
もしかすると娘さんがどこからか拾ってくるかも知れないですね(≧∇≦)
送らせて頂いた写真の様にたろさんは構って貰えなくふてくされてます(笑)
先日はありがとうございました( ^ω^ )
先々日は申し訳ありませんでした(T_T)
まさかガイドが、、、って感じです(笑)
あの黒が掛かった時からランディングまでバッチリ見てましたψ(`∇´)ψ
黒でもあれだけ引くとなると、赤は同サイズでもヤバそうです(ノ_<)
今回の荒れでやはり完全に離れた感じでしょうか?
たろさんも去勢するかどうか今検討中ですが、ゆくゆくはすると思います( ^ω^ )
もしかすると娘さんがどこからか拾ってくるかも知れないですね(≧∇≦)
送らせて頂いた写真の様にたろさんは構って貰えなくふてくされてます(笑)
Posted by anbox
at 2015年12月19日 10:44

新魚種イイですね〜(^O^)
ロブさんの一部始終、自分も見たかったです(笑)
きっとイロイロ勉強になりそうな気がします♪
今後、anboxさんの新魚種格闘技記を楽しみにしてます
そして、一周忌に新たな命の誕生・・・ キセキですね
不思議と、没日と生日が重なる事はありますね・・・
何者かに操られてる感を考えてしまいます^^;
新しい命の名前が気になります(^o^)
ロブさんの一部始終、自分も見たかったです(笑)
きっとイロイロ勉強になりそうな気がします♪
今後、anboxさんの新魚種格闘技記を楽しみにしてます
そして、一周忌に新たな命の誕生・・・ キセキですね
不思議と、没日と生日が重なる事はありますね・・・
何者かに操られてる感を考えてしまいます^^;
新しい命の名前が気になります(^o^)
Posted by 海熊 at 2015年12月19日 14:39
猫かわいいです
興奮します
生れたときにくあわえて持ってくるときなんかは
キュンってしちゃいます
おニューのターゲットも釣れると信じております!
興奮します
生れたときにくあわえて持ってくるときなんかは
キュンってしちゃいます
おニューのターゲットも釣れると信じております!
Posted by 門々
at 2015年12月19日 16:02

>海熊さん
今年は釣りの範囲を拡げていますが、まだまだ屁垂れです(T_T)
ロブさんに色々と教えて頂いて本当に助かってます( ^ω^ )
拡げたからには釣らないとと思っているので何とか新魚種捕獲したいと思っていますψ(`∇´)ψ
大仏様の被り物して磯に立とうとまで考えています(笑)
jr誕生は今週だろうと思ってたんですがまさかその日だったとは、、、俺もビックリです( ^ω^ )
何か大きなモノに左右されてる感じがしています(笑)
名前はある程度決まりそうなんですが、第一候補の中将にしたい俺と、呼びにくい、可愛くないと反対してるあぺのと一騎打ちです(爆)
今年は釣りの範囲を拡げていますが、まだまだ屁垂れです(T_T)
ロブさんに色々と教えて頂いて本当に助かってます( ^ω^ )
拡げたからには釣らないとと思っているので何とか新魚種捕獲したいと思っていますψ(`∇´)ψ
大仏様の被り物して磯に立とうとまで考えています(笑)
jr誕生は今週だろうと思ってたんですがまさかその日だったとは、、、俺もビックリです( ^ω^ )
何か大きなモノに左右されてる感じがしています(笑)
名前はある程度決まりそうなんですが、第一候補の中将にしたい俺と、呼びにくい、可愛くないと反対してるあぺのと一騎打ちです(爆)
Posted by anbox
at 2015年12月19日 17:12

>門々さん
産まれる瞬間も動画で撮ってまして取り敢えず毎日見てます(笑)
つい先日まではやんちゃにたろさんを追っかけ回してたのに今ではすっかりママです( ^ω^ )
くわえてる姿はかなり萌えるモノがあります(≧∇≦)
食欲も戻ってきてたろさんのオヤツも食べてしまってるので一週間後の目が開くのが楽しみです(^人^)
おニューのターゲットはなかなか痺れるモノがあります(笑)
頑張って一本取りたいと思いますψ(`∇´)ψ
産まれる瞬間も動画で撮ってまして取り敢えず毎日見てます(笑)
つい先日まではやんちゃにたろさんを追っかけ回してたのに今ではすっかりママです( ^ω^ )
くわえてる姿はかなり萌えるモノがあります(≧∇≦)
食欲も戻ってきてたろさんのオヤツも食べてしまってるので一週間後の目が開くのが楽しみです(^人^)
おニューのターゲットはなかなか痺れるモノがあります(笑)
頑張って一本取りたいと思いますψ(`∇´)ψ
Posted by anbox
at 2015年12月19日 17:17

一年、色々と大変だったと思います。
ご苦労、お察し致します。
おれも2回、黒鯛したけど反応なしでした。
youtubeで見たやり方です。
砂地での15gジグヘッドに
ザリガニっぽいワームで挑戦しました。
釣れるイメージがわきません。
虫っぽいの浮かせた方がいいのかな?
冬生まれの猫、珍しいですね。
昔は春生まれ以外は冬に耐えられず弱ると言われましたが、
今は室内や設備しだいで温度も調整できるので
問題ないでしょうね。
ご苦労、お察し致します。
おれも2回、黒鯛したけど反応なしでした。
youtubeで見たやり方です。
砂地での15gジグヘッドに
ザリガニっぽいワームで挑戦しました。
釣れるイメージがわきません。
虫っぽいの浮かせた方がいいのかな?
冬生まれの猫、珍しいですね。
昔は春生まれ以外は冬に耐えられず弱ると言われましたが、
今は室内や設備しだいで温度も調整できるので
問題ないでしょうね。
Posted by 寝袋
at 2015年12月26日 09:00

>寝袋さん
お気遣いありがとうございますm(__)m
一年経ちましたがなかなか尾を引くものだとつくづく感じております。
youtubeでの黒鯛は西日本系のキビレスタイルでしょうか?
俺も試した事がありますが、やはり釣果はありませんでした(笑)
汽水域で尚且つ砂地も考えるとボトムズル引き系は庄内は難しい感じがしております(ノ_<)
夏にそれをすると逆にキジハタが釣れそうですψ(`∇´)ψ
食い気のあるヤツは浮いてそうですね( ^ω^ )
トップゲームが出来ればまた楽しい部分だと思います( ^ω^ )
俺も冬生まれは弱いと聞いた事があります。
うちは完全室内飼いで温度もほぼ一定なので今の所順調に育っています(≧∇≦)
先日目が開きましたψ(`∇´)ψ
お気遣いありがとうございますm(__)m
一年経ちましたがなかなか尾を引くものだとつくづく感じております。
youtubeでの黒鯛は西日本系のキビレスタイルでしょうか?
俺も試した事がありますが、やはり釣果はありませんでした(笑)
汽水域で尚且つ砂地も考えるとボトムズル引き系は庄内は難しい感じがしております(ノ_<)
夏にそれをすると逆にキジハタが釣れそうですψ(`∇´)ψ
食い気のあるヤツは浮いてそうですね( ^ω^ )
トップゲームが出来ればまた楽しい部分だと思います( ^ω^ )
俺も冬生まれは弱いと聞いた事があります。
うちは完全室内飼いで温度もほぼ一定なので今の所順調に育っています(≧∇≦)
先日目が開きましたψ(`∇´)ψ
Posted by anbox
at 2015年12月26日 13:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。