ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月01日

北と南。

秋のアレルギーに襲われて始めたanboxです。

今日は土日出れなかったアペが痺れを切らしております。



午前中はお掃除洗濯。

御飯は最近ちょっとマイブームな所。

うどんが旨いんです^^

個人的にあまりうどんを食べないのですが、ここのは好きです。

豆腐屋さんがしているうどん屋。

名前は伏せます。


たろっぺのお昼御飯を食べさせてから出撃。

北から。

先行者が居る所はスルー。

結局メジャーポイントの南側。

今回で3度目ですが今日はどうか???



あぺは最初から飛ばしています(>_<)

俺はシャローをチェイスを確認しながらランガン。

いまいち反応が宜しくありません。

北と南。

やっとですよ、、、。

随分遠くまで来たのであぺの様子を見に戻るとパラダイスを味わっていた様でふた桁手前、、、。

ものの30分位です。

今日はあぺに軍配か???

本日の予定はYRより北と決めていましたが、入れる所には先行者。

南に進路変更。

師匠があそこに、、、(笑)。

南は俺には珍しい他県NOが多く止まっている超メジャーポイント。

手前からいきなりディープ。

ここから巻き返し。

北と南。

やっとパラダイス突入。

怒涛の追い上げをしたつもりでしたが結果はあぺに届かず(>_<)

あぺ曰く今日はテンションフォールがイカさんのお好みだったとの事。

胴10cmオーバーがコンスタントに出てきてジェットも楽しめる様になりました。







同じカテゴリー(山形)の記事画像
事故だよ、事故。
魔力。
キャリアハ、、、、
復活しましたー。
ぼくのあきやすみ。
んー、寝坊しちまった。
同じカテゴリー(山形)の記事
 事故だよ、事故。 (2020-05-01 19:10)
 魔力。 (2019-08-27 18:20)
 キャリアハ、、、、 (2019-07-18 12:05)
 復活しましたー。 (2019-06-15 09:29)
 ぼくのあきやすみ。 (2018-10-10 07:27)
 んー、寝坊しちまった。 (2018-09-28 09:43)
この記事へのコメント
テンションフォールが好みな日は、
手返しが良い気がします。
あぺ嬢の釣力ハンパないですね!
取材しにいきたいくらいですw

早く10UPしたいですww
来週は運動会。

3連休は帰省するかもw
行っちゃいます?(爆
Posted by たーきーたーきー at 2014年09月01日 19:37
ほほぉ,この時期にしてすでに2桁突入ですか!
2人ともやりますね♪
私もそろそろやろうかなぁ。
Posted by けいパパけいパパ at 2014年09月01日 19:48
>たーきーさん

今日の北磯はエギのサイズにものすごくシビアな感じがしました(>人<;)

1.8のテンションフォールはあぺの牙突の様な状態です(笑)

型が出来ててエギンガーですってオーラを発してます。

もうキャストの音だけ一丁前と言えなくなりました(爆)ψ(`∇´)ψ

3連休帰省されますか???

帰省されたら是非行きましょう(≧∇≦)

魔法のドリンク持って行きますψ(`∇´)ψ
Posted by anboxanbox at 2014年09月01日 19:51
 エムのキに観た事の有るM車が有ったのでスルーしました。

チョット先に止めて覗き込むと、アベ名人の巧みなロッドさばき。

これはただ者ではない!


一旦途中まで戻って又南下して、何となくやる気の起きない

月曜日、かと言ってやることが無いのでやってるまでだよ。

普通でした・・・サイズも・・数も・・。
Posted by magoemonmagoemon at 2014年09月01日 20:04
>けいパパさん

累計で行くと、、、です(笑)

今年は個体数かなり多いと思います^ ^

最近のあぺは気合いが入ってるのでうかうかしてると負けてしまいそうです。

県北あたりはもう出来そうですね(≧∇≦)
Posted by anboxanbox at 2014年09月01日 20:04
>magoemon様

師匠がムーンウォークにいらっしゃったのを運転しながら確認していました(≧∇≦)

あそこからのスタートかそれとも北上してのあそこなのか、、、と思考を巡らせていました(笑)

Mに居たのを見られてしまったんですね(爆)

あぺは今年急激に成長しています(≧∇≦)

今日も結構人が出てましたね(>人<;)
Posted by anboxanbox at 2014年09月01日 20:27
10cm超えが出ているんですね^^

私、エギの在庫は洗濯かごなのですが、
号数は3~3.5と偏っているので
来週くらいから始めたいと思います。

私の分もイガッコ残しておいてくださいm(__)m
Posted by はたぼーはたぼー at 2014年09月01日 21:14
そろそろ10センチ以上の個体がコンスタントに出る様に
なってきた感じですかね(*^^*)
沖で10センチ以上の個体を掛けるとソアレではちと辛い
です(笑)

そろそろエメラルダスで2.5号投げようかな…
Posted by まこちまこち at 2014年09月01日 22:57
おはようございます

昨日は時間差での釣行でこれだけ結果出すんですから

流石です(* ´ ▽ ` *)ノ

朝から結構居ましたからね・・・エギンガーが(笑)

実は昨日の最終地点SZの近くにかなり良い場所見つけました(* ´ ▽ ` *)ノ

ただ、相当半端ないクリフハンガーが必要です(笑)

縦の垂直のアップダウン・・・

一歩間違うと間違いなく転げ落ちてただでは済みません・・・

と言う楽しい場所です(笑)

今度行きますか?

自分の昨日の釣行は本日の夜アップします(* ´ ▽ ` *)ノ
Posted by robusuretarobusureta at 2014年09月02日 08:00
>はたぼーさん

ご無沙汰しております(≧∇≦)

はたぼーさんのエギストックは確か洗濯かごに一つ半、、、ザックリでも3桁確定ですねψ(`∇´)ψ

来週末付近だとバッチリだと思います^ ^

今年は親の話がほぼ無かった分、新子の数は多いので楽しみですね( ^ω^ )

R指定なコメントもお待ちしております(爆)ψ(`∇´)ψ
Posted by anboxanbox at 2014年09月02日 08:24
>まこちさん

もうそろそろエギングロッドの出番でしょうか^ ^

使うエギによって替えてもいいかも知れませんね(≧∇≦)

ブルカレはまだまだこれから、、、いやこのままひたすらの予定です(笑)

15cm位までは余裕で抜けるので(爆)

今週末付近は通常タックルでされる方が増えそうですね^ ^
Posted by anboxanbox at 2014年09月02日 08:33
>robusuretaさん

昨日は完全にあぺに負けました(T_T)

最初の場所では完全にスレていたのであぺのスイッチを入れるしゃくりが激効きだった様です(>人<;)

もしやSZのあの垂直岩盤を登り下りしたんですか???

やはりロブさんは玄脚の持ち主ですψ(`∇´)ψ

あそこは行きたいと通る度に思っていましたが、距離を考えていつも挫折してました(T_T)

次回行っちゃいますか(笑)???

ブログアップお待ちしております( ^ω^ )
Posted by anboxanbox at 2014年09月02日 09:05
うーん楽しみだなぁ~
今年もそちらにお邪魔させてもらう時期になりました(^_^;)
私はブルカレメインでサイトに励みたいと思います。
Posted by 川p川p at 2014年09月02日 12:51
>川Pさん

今年もこの時期ですね(≧∇≦)

ブルカレ一本でどこまで出来るか今年こそ1シーズン通してやり切るつもりです^ ^

去年は病魔に邪魔されたので今年こそ完走ですψ(`∇´)ψ

時間が合えば色々とご案内出来ると思います(≧∇≦)
Posted by anboxanbox at 2014年09月02日 18:34
豆腐屋のうどんですか
下駄屋のパンみたいなものですね。魅かれます。
エギングの季節は他県ナンバー多いですよね。
大人数の中釣ってダントツなヒーローになってください。
あ、前回の夜の大きめのやつは胴長15前後だそうです。
Posted by 寝袋寝袋 at 2014年09月02日 19:42
>寝袋さん

そこの豆腐屋さんのうどんは本当に美味しいです( ^ω^ )

下駄屋のパンの表現ツボりましたψ(`∇´)ψ

県外No.は週末から劇的に増えました(ノ_<)

メジャーポイントには大体止まっています。

最近は人がいる所に入ってそそくさと釣って帰る事はしなくなりました(笑)

胴で15出ましたかψ(`∇´)ψ

必殺のNのDで底から炙り出しします^ ^
Posted by anboxanbox at 2014年09月03日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北と南。
    コメント(16)