2014年05月09日
俺なりの戦闘潮流~庄内編~
GWはいかがお過ごしになられたでしょうか?
仕事の様で仕事じゃないanboxです。
GW前半各地でアジの接岸、釣果情報が飛び交っておりました。
これを聞いて出ずにはいられません。
GW後半は荒れが続いていましたが特に気にしません。
6日はUCの一気見があるので出ませんでしたよ(笑)。
赤の肖像、何度観ても素晴らしい!
白のスーツがよく似合う池田秀一氏。
随所に出る名台詞。
痺れます(๑≧౪≦)
キャスバル→エドワゥ→シャア→クワトロ→シャア→フロンタル。
不幸がある度に改名。
インド人か!
たまにはガンダムネタに触れてみます。
さてさて、本題に戻ります。
アジを求めてKT。
その前にある方と初顔合わせ。
たーきーさん
です^^
弟さんとご一緒で例に違わずマシンガントークを炸裂しました(爆)。
放屁での会話を試みようと思いましたが、我が弾倉は全て実弾込みで空砲を発射する事はかないませんませんでした。
もし実弾が出たなら、、、せっかくlineで繋がったたーきーさんから即ブロックされてしますwww
陽水ネタもノーサングラスだったのでしませんでした。
たーきーさんもかな~りのマニアックな方です。
タックル、場所、、、どれの話にもどこまでも引き出しが多いです^^
その引き出し下さい(爆)
兄弟揃ってイケメン。
兄弟でチェロ弾いて欲しい欲しいです(^O^)
しかもアジ情報も頂きました^^
晩御飯なのでたーきーさんと別れてのKT。
いつもの場所なのでいつものタックル。
ここは流れはほとんど出ません。

あっさりと釣れてしまいました(笑)。
しかし再現性がありません。
すると見た感じアジンガー、お声を掛けたらやっぱりアジンガー。
しかも34のPSR57。
マニアックカー(๑≧౪≦)
色々お話させて頂きました^^
時期になれば大体あそこに居ます(笑)。
最後のあの魚、デカかったですね(>_<)
後日、たーきーさんに教えて頂いた某場所。
ウィードの攻略がキモな場所。
潮が走るのでそれを掴んでの勝負。
正に戦闘潮流!!!
流れに勝てるのは流れだけだ!

こっちじゃないですね。
今回は流れに任せます(笑)。
波紋!!!
JHロスト!
こうなったら、、、
神砂嵐!!!

場が荒れてしまいました、、、
んぅむ~。
お前は「潮が悪いか水温の関係で群れが入ってないんだ、、、。」と言う!!!
潮が悪いか水温の関係で群れが入ってないんだ、、、。
ドギュゥゥゥゥゥン!

餌では釣れてる、、、。
釣れればそれでいいのだぁぁぁぁ!!!
心の中の悪い闇の住人が囁きます。
しかぁ~し!
ここは屈しません。
それから時間がある度に行っては豆やら小メバやら、、、。
試練です。
アペアペはたろっぺとゆったり家でくつろいでいます。
ん~、
んん~、
んんん~。
破門(爆)!!!
今日はNZの灯台下で取り込みが出来ない事にギャオスを掛けてから気づいたのは秘密です。
Posted by anbox at 19:57│Comments(10)
│山形
この記事へのコメント
やはり南に行かなければなりませんね。
KM→YRと少しづつ南下はしていますが(笑)
今度連絡しますので、よろしくお願いします(*^_^*)
KM→YRと少しづつ南下はしていますが(笑)
今度連絡しますので、よろしくお願いします(*^_^*)
Posted by まこち
at 2014年05月09日 21:37

むしろ灯台下が鯵でもなんでも一級でしょうけど、
足場良いのは護岸なんですよね。
4年前だったと思うのですが、
その護岸で尺が爆発したのは6月の中頃でした。(しかも15時)
入れ食いでアホみたいに釣れました。
GWに尺が入ってきたのは数年ぶりで、
この尺は2週間程で終わるタイプなはずです。
そこから20クラスがだらだら釣れたり。。
庄内で鯵付き場というと地蔵下もスバラですが、
これだけ情報がでると、夕マズメの磯師(庄内竿含む)がすごい数でしょうからね。
ルアーで狙うとなると沖合の水道とかでしょうか。。
波の強い日はメタルも強力な武器になるハズ。
意外と20gとかでもバンバンアタリとれたりするので、
例の鱒竿出番あるかもしれませんよ(^^)
釣ればよかろうなのだ〜〜(^^)
足場良いのは護岸なんですよね。
4年前だったと思うのですが、
その護岸で尺が爆発したのは6月の中頃でした。(しかも15時)
入れ食いでアホみたいに釣れました。
GWに尺が入ってきたのは数年ぶりで、
この尺は2週間程で終わるタイプなはずです。
そこから20クラスがだらだら釣れたり。。
庄内で鯵付き場というと地蔵下もスバラですが、
これだけ情報がでると、夕マズメの磯師(庄内竿含む)がすごい数でしょうからね。
ルアーで狙うとなると沖合の水道とかでしょうか。。
波の強い日はメタルも強力な武器になるハズ。
意外と20gとかでもバンバンアタリとれたりするので、
例の鱒竿出番あるかもしれませんよ(^^)
釣ればよかろうなのだ〜〜(^^)
Posted by たーきー
at 2014年05月09日 22:55

おはよーございます(^・^)
秘儀連発の釣行だったみたいですねぇ(^O^)
anboxさんの秘儀は何段階にも分けてありそうで
伝承するのが難しそうです(笑)
次回の釣行では最終流法・渾楔颯を期待しちゃいます!!
で、もしお会いする機会があれば伝承よろしくお願いします(゜_゜>)
秘儀連発の釣行だったみたいですねぇ(^O^)
anboxさんの秘儀は何段階にも分けてありそうで
伝承するのが難しそうです(笑)
次回の釣行では最終流法・渾楔颯を期待しちゃいます!!
で、もしお会いする機会があれば伝承よろしくお願いします(゜_゜>)
Posted by emapapa
at 2014年05月10日 09:13

イケメン…憧れますが、むしろ3人で
実弾の発射希望です。
エサで釣れているということはアジは
入ってきているんですね。
サイズはどうでした?
実弾の発射希望です。
エサで釣れているということはアジは
入ってきているんですね。
サイズはどうでした?
Posted by はたぼー
at 2014年05月10日 15:17

>こまちさん
YRまで来たらもうKTはすぐそこです(≧∇≦)
もう少しするとKMにもアジ入ると思うんですよね^ ^
平日でもあぺの機嫌が良ければほぼ出ています(笑)( ^ω^ )
気軽に連絡して下さい(≧∇≦)
YRまで来たらもうKTはすぐそこです(≧∇≦)
もう少しするとKMにもアジ入ると思うんですよね^ ^
平日でもあぺの機嫌が良ければほぼ出ています(笑)( ^ω^ )
気軽に連絡して下さい(≧∇≦)
Posted by anbox
at 2014年05月10日 15:56

>たーきーさん
灯台先端は潮の走り方がいいので溜まる可能性は高いですね^ ^
あまりあそこまで行かなかった人なので行って掛けてビックリでした(笑)
足場がいい方がいいです(爆)ψ(`∇´)ψ
あそこはウィードの攻略が必須ですね(=゚ω゚)ノ
正に戦闘潮流(`_´)ゞ
地蔵下もキャロぶっ放しや、メタルぶっ放しで試してみたいです^ ^
実はまだあの鱒竿、まだ使ってないんです(笑)(>人<;)
メタルマルを投げるのには持って来いのキャスタビリティーでした^ ^
釣れればいいのだぁ〜!とあぺに言うと誇りと尊厳はないのかと罵倒されます(爆)
灯台先端は潮の走り方がいいので溜まる可能性は高いですね^ ^
あまりあそこまで行かなかった人なので行って掛けてビックリでした(笑)
足場がいい方がいいです(爆)ψ(`∇´)ψ
あそこはウィードの攻略が必須ですね(=゚ω゚)ノ
正に戦闘潮流(`_´)ゞ
地蔵下もキャロぶっ放しや、メタルぶっ放しで試してみたいです^ ^
実はまだあの鱒竿、まだ使ってないんです(笑)(>人<;)
メタルマルを投げるのには持って来いのキャスタビリティーでした^ ^
釣れればいいのだぁ〜!とあぺに言うと誇りと尊厳はないのかと罵倒されます(爆)
Posted by anbox
at 2014年05月10日 16:05

>emapapaさん
秘儀連発しましたが、屁しか出ませんでした(爆)(=゚ω゚)ノ
これでは屁技です(>人<;)
伝承したくても伝承してくれる人が見つかりません(つД`)ノ
伝承の試験はいつ何時でも放屁出来る所からなので、そこまでハードル高くないんですψ(`∇´)ψ
最終流法は禁じ手で、それをする為には大量の空気と生ニンニグが必要になります(笑)
文字通り命を削る行為なので胃はヤバイ事になります(つД`)ノ
是非釣り場でお会いしたいです^ ^
俺の風下は危険です(笑)
秘儀連発しましたが、屁しか出ませんでした(爆)(=゚ω゚)ノ
これでは屁技です(>人<;)
伝承したくても伝承してくれる人が見つかりません(つД`)ノ
伝承の試験はいつ何時でも放屁出来る所からなので、そこまでハードル高くないんですψ(`∇´)ψ
最終流法は禁じ手で、それをする為には大量の空気と生ニンニグが必要になります(笑)
文字通り命を削る行為なので胃はヤバイ事になります(つД`)ノ
是非釣り場でお会いしたいです^ ^
俺の風下は危険です(笑)
Posted by anbox
at 2014年05月10日 16:11

>はたぼーさん
大の大人三人で夕方サーフに実弾発射してたらある意味究極ですψ(`∇´)ψ
そこにはたぼーさんも加わってのカルテッドってはいかがでしょうか(爆)(≧∇≦)
たーきーさんに放屁で会話する所を是非見てもらいたいですよね^ ^
風下か風上かで見るのは、、、ジャンケンで決めましょう(爆)w
サイズは25cmはありました。
ワームもタイミング次第でデカいの行くはずです^ ^
ちょっと青物に手を出そうか迷ってる自分が居たり居なかったり、、、
大の大人三人で夕方サーフに実弾発射してたらある意味究極ですψ(`∇´)ψ
そこにはたぼーさんも加わってのカルテッドってはいかがでしょうか(爆)(≧∇≦)
たーきーさんに放屁で会話する所を是非見てもらいたいですよね^ ^
風下か風上かで見るのは、、、ジャンケンで決めましょう(爆)w
サイズは25cmはありました。
ワームもタイミング次第でデカいの行くはずです^ ^
ちょっと青物に手を出そうか迷ってる自分が居たり居なかったり、、、
Posted by anbox
at 2014年05月10日 16:17

こんばんわ
メソッドのデパートanboxさん
流石です(^_^)
テクニック総動員ですね(笑)
これだけのメソッド持ってるならギガ級のアジ
間違いなしでしょう(* ´ ▽ ` *)ノ
自分も夢はテラ級ですが釣れるのはマクロ級です(爆笑)
明日の夜から突撃予定です(明日は一人です)
先日お会いした所も行く予定です(* ´ ▽ ` *)ノ
もし出れるならご一緒いかがですか?
メソッドのデパートanboxさん
流石です(^_^)
テクニック総動員ですね(笑)
これだけのメソッド持ってるならギガ級のアジ
間違いなしでしょう(* ´ ▽ ` *)ノ
自分も夢はテラ級ですが釣れるのはマクロ級です(爆笑)
明日の夜から突撃予定です(明日は一人です)
先日お会いした所も行く予定です(* ´ ▽ ` *)ノ
もし出れるならご一緒いかがですか?
Posted by robusureta
at 2014年05月10日 19:25

>robusuretaさん
何と無く圧縮陳列してるデパート状態です(笑)(>人<;)
言い換えるとミニ四駆を山積みしてる古〜いプラモデル屋の様な感じでもあります(爆)(つД`)ノ
ギガ系狙いたいので今年は鉄投入予定ですが、上越ではギガ系が上がってるみたいです^ ^
たまに間違うと南防波堤でテラ系が上がるらしいですが、俺には宝くじよろしく当たらないみたいで、、、(=゚ω゚)ノ
マクロは任せて下さい(笑)(`_´)ゞ
明日は仕事終わってからであれば大丈夫です(≧∇≦)
恐らく1時前には合流出来ると思います(^人^)
もし良ければオーナーにメッセージからご連絡頂けると助かります(≧∇≦)
何と無く圧縮陳列してるデパート状態です(笑)(>人<;)
言い換えるとミニ四駆を山積みしてる古〜いプラモデル屋の様な感じでもあります(爆)(つД`)ノ
ギガ系狙いたいので今年は鉄投入予定ですが、上越ではギガ系が上がってるみたいです^ ^
たまに間違うと南防波堤でテラ系が上がるらしいですが、俺には宝くじよろしく当たらないみたいで、、、(=゚ω゚)ノ
マクロは任せて下さい(笑)(`_´)ゞ
明日は仕事終わってからであれば大丈夫です(≧∇≦)
恐らく1時前には合流出来ると思います(^人^)
もし良ければオーナーにメッセージからご連絡頂けると助かります(≧∇≦)
Posted by anbox
at 2014年05月10日 20:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。