ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月24日

満月に魅せられて。


骨折したあぺ、でも釣りに行くあぺ。

それを止めないanboxです。

足の指の骨折なので歩行が出来ない程ではありません。

皆様からのお気遣い、ありがとうございます。



昨日の月はものすごく綺麗でした。

あぺも同行なので最近よく行く某下。



あぺはハードでメバルを釣った事がないので比較的イージーに釣れる場所に。

昨日の月は通常の3割増しの照度のようで、あまり絞らずに扇状にキャスト。

外側に反応が無かったので内側。


ハードらしい、ココッ、ゴゴッとした当たり。

小気味いい引きをしてくれます。


20cm位。

あペに釣り座を渡してあぺもハード初キャッチ。

今回は食べる事が目的なので煮れないサイズ以外はリリースします。
(20cmでも煮るのはギリギリ。)

食べる分だけ釣って次はアジ。

いつものKT。

、、、。


誰も居ません。

案の定アジも居ません。

本日は終了。

またしてもその4時間後。

ワタクシは磯に居ました(笑)。

もう陽が昇り始める頃。

昨日の月はまだ見えています。

まさにモーニングムーン。

あ~ぁ♫ 

午前5~時♫

時間は二人を朝にして~ぇ~♫

なんと海っ端の道路で検問してました。

警官二人で。

モォニングムゥ~ン~♫

勿論ノンアルコールなので無問題。

磯は、、、。


全く異常ありませんでした(笑)。

やっぱ磯に行くならナイトですね。

昨日、師匠ことmagoemon様が尺上をキャッチされておりました。

robuさんも尺近いのを釣られてます。

、、、。


俺まだ25cm以上のメバル釣ってない/(-_-)\

今日は仕事早く終わるかな~???




同じカテゴリー(山形)の記事画像
事故だよ、事故。
魔力。
キャリアハ、、、、
復活しましたー。
ぼくのあきやすみ。
んー、寝坊しちまった。
同じカテゴリー(山形)の記事
 事故だよ、事故。 (2020-05-01 19:10)
 魔力。 (2019-08-27 18:20)
 キャリアハ、、、、 (2019-07-18 12:05)
 復活しましたー。 (2019-06-15 09:29)
 ぼくのあきやすみ。 (2018-10-10 07:27)
 んー、寝坊しちまった。 (2018-09-28 09:43)
この記事へのコメント
あぺさんいつもながら見事ですね^^

こんなに釣る釣りジェンヌがそばにいたら楽しそうです。

娘の名前の件。マリーはナディアから取った名前です。

嘘のようなホントの話^-^
Posted by たーきーたーきー at 2013年06月24日 17:32
ハードで釣れてよかったですね^^

私はもっぱらソフトです。

プレイもどちらかというとソフトです。

ウンコはスーパーハードの後、すぐに
ゲルググ状になります。

モーニング検問は顔面にビチグソファイヤーですね(怒)
(コメの9割下ネタ:自爆)
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年06月24日 21:35
スーパームーンの元で結果を出す

お二人とも流石ですね〜^^


なんだかアジが釣れないとモチベーションが上がりません(笑)
Posted by おーじー at 2013年06月24日 21:47
 ホント、目がつぶれるほどにマブイお月様でしたね。

メバルも大漁なら申し分ナシ、なのに何故アジは不調なのでしょうか?

砂地の所には結構マズメに寄っている様なのですが、

磯に寄って来ないのはナゼ?

 私も釣る事には執念深いと自負しておりますが、

あべ様の根性には恐れ入ります・・・ビバ・フィシング!
Posted by magoemonmagoemon at 2013年06月24日 23:46
骨折で釣りとはあぺさん凄いですね((;゚д゚))ス、スゲェ

そしてハードでメバル羨ましいです(笑)
自分はハードで釣ったことないんですよ^^;

尺メバル・・・
釣れなくても釣れてくる姿でいいから見たい(自分で釣れよ爆)
Posted by あいすあいす at 2013年06月25日 02:23
こんばんわ

アペさん凄い( ; ゜Д゜)

足の指を骨折してるのに、釣り!!

流石ですm(__)m

これは見習わないと・・・

しかもちゃんとハードアタックしてフィッシュしてるし・・・

自分はリーサル投入したのに大和のようにあっけなく沈です(;_;)/~~~

折角anboxさんから釣れてる紹介して頂いたのに・・・
Posted by robusuretarobusureta at 2013年06月26日 00:17
>たーきーさん

あぺは気温に左右されるのでこの時期が一番活性高いです(笑)。

最近はあぺもタックルをバッグに入れているので一人歩きしています^^

ナディアの方だったんですね^^

男の子だと悩む所です(^○^)
Posted by anbox at 2013年06月26日 13:08
>はたぼーさん

ハードで縛るのはMな俺にとって楽しみの一つです(笑)。

ハードは色んな意味で好きです( ̄▽ ̄)

最近は夜ご飯を野菜にしているので朝はハードがほとんどです。

トイレへのタイムアタックで検問で止められたら汚物でパトカーにペイントしてやります(≧∇≦)
Posted by anbox at 2013年06月26日 13:27
>おーじーさん

スーパームーンでかなり明るかったので、クリア系のルアーにだけ反応していました。

他は全くでした(笑)(°_°)

アジは本当に微妙になってますよね、、、。

山形の最南端の漁港ではもう豆しか釣れてないみたいです(T_T)
Posted by anbox at 2013年06月26日 13:31
>mogoemon様

メバルは今季いいとどの釣り具さんでも聞きますがアジは不調の話ししか出ません。

KTは閑古鳥が鳴いておりました。

磯に寄るのは型揃いが多いと思いますが、もしや尺サイズの群が寄ってない可能性もあり得るのかと。

師匠の釣りに対するストイックさは他の追随を許さないと思います。

あぺは暫くまともに釣りが出来てないのと、ハードでメバルが釣りたい事にリアクションバイトを起こしたと考えております(笑)。
Posted by anbox at 2013年06月26日 13:49
>あいすさん

ハードは基本タダ巻きが中心なので、ソフトよりイージーな場合もあります^^

やはりコスパの問題は避けられないので、何かを削ってます(笑)。

ただ巻きしてると飽きるのでトゥイッチしたりしてしまいます(≧∇≦)

尺は一昨年から御無沙汰です(T_T)
Posted by anbox at 2013年06月26日 13:52
>robusuretaさん

あぺも暫く釣りしてなかったので痺れを切らしたんだと思います。

低温、高温に弱いあぺは今の時期が適温みたいです(笑)。

ハードの魅力を一気に感じたのか今はtoto48をネットで探してます。

リーサル出して駄目な時は何をやっても駄目な時だと俺は自分に言い聞かせてます(T_T)

それに悩むとまたリグ考察の深いスパイラルに堕ちます(@_@;)
Posted by anbox at 2013年06月26日 22:47
あぺさんの根性、見習わなくては・・・

そして、ハードで初釣果

おめでとうございます!

何事も結果は後からついてきますね^ ^
Posted by 海熊海熊 at 2013年06月27日 01:59
>海熊さん

ありがとうございます( ^ω^ )

あぺはハードにハマり、ネットでトトを探しまくってます(笑)。

適温下でのあぺは割と根性見せます(≧∇≦)

心が折れる前に結果が出てホッとしています^ ^
Posted by anbox at 2013年06月27日 18:00
私は最近ソイの顔を見ていないので
寂しいっす


はやくソイのシーズン始まれ~!
Posted by 門々門々 at 2013年06月30日 08:58
>門々さん

ソイはちょこちょこ顔を出してくれます^^

アジは、、、交通事故的な感じです(笑)。

今からはライトフラットでもして新子までの間を持たせようと思います(T_T)
Posted by anboxanbox at 2013年06月30日 11:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満月に魅せられて。
    コメント(16)