ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月29日

これぞ正しく!!!



狂いに狂ったanboxです。

妄想だけで、実行が出来ないと進みませんので実行してきました!(^^)!


























まずはこちらをご覧ください。










































ご覧頂いて納得頂けたと思います。

釣りでは無い事を、、、、。








これはあのRED中村氏の凶行の一部始終です。


それを、完全に再現してきました(笑)。


今回は東根市神町のこう路さん。

ここのお店はワタクシanboxが豚骨を食いたい時にお邪魔する、豚骨スポット。

んまいです^^


こう路さんでは

背脂の量。
味の濃さ。
麺の硬さ。

が選べます。

勿論ここは

背脂多め。
味濃いめ。
麺固め。

早死に三段活用!!!

基本ですねぇ~。

のりラーメンが無いのでトッピングのり。

そしてこれが、、、、





















































これぞ正しく!!!

てろろ~ん^^
ラーメンwithのり。

それにお約束の、、、



































これぞ正しく!!!

生ニンニグ。

これを溶かして食べてはいけないんです。

食べ方は動画を見て頂いて下さい(笑)。


少し足りなかったので追加!!!

これぞ正しく!!!

これで人と会話が出来ません。

明日臭わない訳がありません。

人を避けたい方はこれで間違いなしです。
ちなみにあぺもかなり俺を避けました。

皆さんも是非、お試しください(爆)。

※完全自己責任でお願いします。
尚、こう路さんのラーメンも通常で相当においしいです。











同じカテゴリー(徒然)の記事画像
にゃんこドクターA
こたま、熟成キジハタを喰らう。
動画デビュー。
もう8年。まだ8ヶ月。
大絶賛冬眠中。
いつまでも秋休みだったので、、、
同じカテゴリー(徒然)の記事
 にゃんこドクターA (2019-07-31 16:43)
 こたま、熟成キジハタを喰らう。 (2019-07-24 00:44)
 動画デビュー。 (2019-03-22 15:45)
 もう8年。まだ8ヶ月。 (2019-03-11 20:48)
 大絶賛冬眠中。 (2019-02-01 17:06)
 いつまでも秋休みだったので、、、 (2018-12-29 01:14)
この記事へのコメント
大変に嗜虐的な口臭&屁臭になりそうですね(ヒィ)

にんにくは大好きですが、

ラーメンに入れた事は..

試してみるか?・爆
Posted by たーきーたーきー at 2013年01月30日 12:56
>たーきーさん

これ食べると正に負のオーラ満載です(笑)。

あのラ〇ウが纏ってる様な闘気、、、いや臭気で近くの生物は
近寄り難くなります。

味噌にはマッチします。
あっさり系の醤油、塩には合わないかも知れません。

是非試してください^^

※用法、用量を守り正しくお使いください(笑)。
Posted by anboxanbox at 2013年01月30日 13:02
こんばんわ

いやーしかし、ラーメンにかける情熱半端ないですね!

しかもあのニンニクの量!

これも半端ないです。

自分もラーメン大好きです。

でも恥ずかしながら、昨年初めて琴平荘のラーメンを食しました。

その時の話ですが、自分の前に呼ばれた方がいよいよ食べようとして

器を持ち上げたら、手が滑ったのか全部ひっくり返して

しかも自分の膝にたっぷりかけてしまって、絶叫しながら

どこかへ行ってしまいました。

一口も食べられず、あげく火傷をしていなければ良いのですが・・・・

その後呼ばれた自分は器を持ち上げず食べたのは言うまでもありません。

味は魚介系スープで自分好みの味でおいしかったです。
Posted by robusuretarobusureta at 2013年01月30日 18:08
ニンニク食べた同志だとブッチュしてもOKです!

ただ、屁は連発しますね^^

やっぱり味噌に合うような気がします。

秋田ではマシンガンさんで是非ニンニク増し増し
してみてください!
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年01月30日 21:08
>robusuretaさん

実は元々ラーメンは好きではなかったです(笑)。

ラーメン屋に行ってもチャーハン専門でしたが、
あぺがラーメン大好きなので伝染した感じです。

琴平荘も美味しいですよね^^
あそこは開店ちょい前から並ばないと惨い事になるので
時間を合わせて行く必要があります。

庄内は魚系多いですね。

あっ、生ニンニグは自己責任でお願いします(笑)。
Posted by anboxanbox at 2013年01月30日 21:43
>はたぼーさん

残念な事にあぺは生ニンニグをONしていなかったのです、、、。

なので、助手席のあぺは息をこっちに吐くな、ゲップするな、
あげくは息をするなと言わんばかりの形相でした(笑)。

いい具合に消化された頃の放屁はこの世のモノとは思えない程
THE悪臭でした。さらに何発でも出ます。
(あくまで放屁ですよ)

やはりベストマッチは味噌ですね^^

今度遠征した際にはマシンガンさんで早死に三段活用を
実行します(*^。^*)
Posted by anboxanbox at 2013年01月30日 21:50
ニンニク入れるのうまいんだよね〜

でも、仕事で出たときに行くことが多いので
最近はなかなかニンニク入れることができなくなりました...

このフォーミュラーはアジングではどうかはわかりませんが
チヌには効きそうですね!(笑)
Posted by おーじーおーじー at 2013年01月31日 11:55
>おーじーさん

生ニンニグONはんまいです^^
その座席に置いてるのは大体使い切ります。
(小分けにしてるヤツです)

仕事で外出してるとさすがにON出来ないですよね、、、。
クライアントと会話したくない時は非常に有効な技です(笑)。

このフォーミュラーはヤバいですよ^_^;
水中で放ってしまうと、集まるどころか周辺の魚が失神して浮いてくると思います(爆)。
Posted by anboxanbox at 2013年01月31日 12:06
自分もこの間近くの二郎系ラーメンで生にんにく
試しましたが、、、半端なかったです(笑)

匂いで嫁は遠ざかり、息吸うなと言われ
さらにはにんにくパワーに胃袋が悲鳴をあげ
撃沈しました(爆)

でも美味いんですよね(o^―^o)ニコ
次の休日にまた行こうっと♪
Posted by あいすあいす at 2013年02月01日 02:14
>あいすさん

試しましたか(笑)。
溶かさず食べると結構生ニンニグ消費してしまうんですよね^^

アレは兎角周りの人に迷惑が掛かる食し方だとつくづく思います。
でもあのライヴ感がたまらないです。

胃がブレイクする可能性もあるので、用法、容量は自己責任でお願いします(爆)。

しかし、、、旨いんですよねぇ〜ψ(`∇´)ψ
Posted by anboxanbox at 2013年02月01日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これぞ正しく!!!
    コメント(10)