ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月11日

コラボ in 男鹿 VOL2


5月の中旬に車のオイル交換したのにもう交換km数になってしまったanboxです。


日時 6/10

場所 男鹿


今日はいつもとルートの逆周り。

昼からスタート。


シークレットから。

ここはアジが回らないので最初からメバル狙い。

一投目からドヤ顔。

コラボ in 男鹿 VOL2

ポイントが少ない場所なので数キャストで終了。

回遊とは無縁な所(笑)。

近くのランガンをしようと移動。

、、、。

先行者多い、、、。

今日は日曜。多いのは当たり前。

いきなりTへ。

昨日した場所。

風強いなぁ、、、。

昨日見た車が。




















おーじーさんと再会(早)。

昼位までいい感じだったみたいだが今は、、、。

タイミングわるっ(笑)。

おーじーさんがサイトで面白いのをヒットさせてた。

詳しくはおーじーさんのブログで。

ちょこっとしてから港内を移動。


















異常無し!

って事でTGへ移動。

こっち周りは距離が遠く感じる。

到着前から嫌な感じ、、、。





























わったり爆風(沈)。













しかも巻いて吹き荒れてる、、、。

キャストしてもフォールしない。流される。引っ掛かる。

三重苦(笑)。

風が収まった時にキャストしてやっと一匹。

コラボ in 男鹿 VOL2

15.6cm位。

当たりがほぼ分かりません(笑)。

少しでも風が少ない港内へ移動。

船の下にポトポト攻撃。

これなら風関係無し。

欲しがりさんVOL1。

コラボ in 男鹿 VOL2

欲しがりさんVOL2。

コラボ in 男鹿 VOL2

戻るといい時間になりそうなのでTへバック。

またまた同じ場所。

おーじーさん親子ともう一人。

もりさんでした。

ポツポツ当たってきてる様なのでハードでリスタート。

向い風でもメタルジグはぶっ飛び。

、、、。

当たらん(刺)。

挙句の果てに根掛かり、、、。

五目ジグ殉職(合掌)。

ソフトに替えて仕切り直し。

おーじーさん、もりさん共に順調。

俺にもやっと当たり始めた~。

今日初アジ。

ポコポコ釣れてきた。

アジキャロスワンプが数投でボロボロ。

サイズ入り混じり。

御神体様は風がお気に召さない様なので終始鎮座。

機嫌を損なわない内に納竿。

コラボ in 男鹿 VOL2

コラボ in 男鹿 VOL2

おっきいのだけ撮影。

おーじーさん、もりさん、お母さん、ありがとうございました。

また来ます~^^

マック食いながら明日の行動を考えた結果、、、。

帰宅。

高速道路を高速走行で帰りました。




























同じカテゴリー(秋田)の記事画像
秋田でアジング。
庄内からの男鹿。
遠征。青森県~秋田県。
復活! 凶行!! THE男鹿!!!
久々の男鹿。そして南下。その2。
久々の男鹿。そして南下。 その1
同じカテゴリー(秋田)の記事
 秋田でアジング。 (2016-06-10 08:53)
 庄内からの男鹿。 (2014-04-11 14:00)
 遠征。青森県~秋田県。 (2013-10-09 13:44)
 男鹿 エギング。 (2013-09-27 13:25)
 復活! 凶行!! THE男鹿!!! (2013-04-11 22:24)
 久々の男鹿。そして南下。その2。 (2012-07-31 00:00)
この記事へのコメント
昨日もお世話になりましたf^_^;)

お袋がうるさくてスンマセン…

黙ってられないタチらしくて(笑)


ウチは次からの釣行は、しばらく側にいるおじいちゃん達におすそ分け釣行になりそうです(笑)


あのサイトは自分でも驚きました(^^;;


コレに懲りずに、またヨロシクです!(笑)
Posted by おーじー at 2012年06月11日 06:15
昨日はどうもでした^^
anboxさんもジグロストですか^^;
自分もしましたw

またご一緒しましょう!(゚∀゚)
Posted by もり@あるくもり@あるく at 2012年06月11日 08:32
>おーじーさん

こちらこそお世話になりました(^^)

お母さんは気さくな方ですよ〜。

冷凍庫もいっぱいですか(笑)?

また行きます^~^
Posted by anboxanbox at 2012年06月11日 09:39
>もりさん

昨日はありがとうございました^^

そうなんですよ、、、。

あの後も爆ってたみたいですね〜。

また一緒にしましょう^~^
Posted by anboxanbox at 2012年06月11日 09:46
昨日は男鹿も風が強かったんですね^^;

風強いと軽量JHは何やってるのか分からなくなるので
嫌です・・・(笑)

みんなアジ爆って楽しそうだなぁ(o^―^o)ニコ

自分も水曜日にリベンジに行って来る予定です。
もしかしたら玉砕する予定かもしれませんが(爆)
Posted by あいすあいす at 2012年06月11日 12:50
>あいすさん

昨日のTGは爆風というか台風でした(笑)。

基本は1.6g単体なのですが着底どころかリグを操作出来てるかも伝わって来ません(泣)。

水曜リベンジなるといいですね(^_^)v
Posted by anbox at 2012年06月11日 16:13
良いサイズのアジ釣れてますね。

うらやましいです!

ジグは残念でしたね…。
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年06月11日 18:14
>はたぼーさん

PEだからと思いっきり油断してました、、、。

取れない、切れないで周りから見ると完全に気が触れた人になってました(笑)。

夕まづめの満潮が重なったのでサイズ良かったです。
Posted by anboxanbox at 2012年06月11日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コラボ in 男鹿 VOL2
    コメント(8)