釣りの準備をしよう。
花粉症anboxです。
目と鼻にキてます。
甲殻機動隊の実写が公開されましたね、やはり脚色されるのは原作好きには要らないお世話です。
手を抜き過ぎたブログだったので元に戻ります笑。
土曜、アジとアイナメ探しに出撃。
相変わらず出撃には時間制限がついて回ります。
結果はパーフェクトゲームw
パーフェクトだ、ウォルター。
最後の場所でこのヲタブログを見てくださってる方にお声を掛けて頂きました。
届いたばかりのグール(ブルカレ82F)を携え、ヘルシング本部(メバル)を急襲するそうです。
内陸からお越しで週末出撃が多いとの事なのでまたどこかでお会い出来ればと思います。
昨日。
買い物を済ませあぺを某場所に送り出撃。
狙いをアジに絞って南へ。
爆風。
お目当ては風表。
風から逃げてスタート。
先行者一名。
風貌からアジンガー。
トミー信者かな?
一通りチェックして移動。
風表でリスタート。
はい、何してるか分かりませんw
風があったのでエステルでスプリット仕様にしてます。
移動。
フォローで受けてシャロー打ち。
あまり落とせないのでフワフワ。
コンと当たるけど、どなた?
この子でした。
15cm位だったので測らずリリース。
メバルだったので巻く事にします。
このサイズの金太郎飴状態が5~6匹。
釣ってはリリースしたので警報が、、、
反応がなくなり終了。
アジの来襲を期待しましたがお留守でした。
接岸とアジングとして成立する時期はまた違うのですが、接岸タイミングの時期は考え通りになってくれれば来年は楽なんですけどね。
事故で一匹釣れても再現出来ないのが走りの特徴です。
アジングの準備をしよう。
次のアジングの為に、
次の次のアジングの為に。
あなたにおススメの記事
関連記事