地域差???

anbox

2014年02月27日 16:24


荷物が届いたanboxです。

ハイカットのスパイクやらプラグやら細々としたものを買っていたのですが、またあぺからのイタい眼差し(ノ_<)

今すぐ使う物が少なかったので取り敢えずは押入れON。

一昨日、昨日と凪が続いてるのでメバル釣れるのではないかと思っています。



しかしながらこの時期の庄内、撃沈傾向が強過ぎるのです。

ネットの海を泳ぐと青森ではそれなりのサイズがそれなりに釣れてる、、、

水温は海快晴で見る分には明らかに庄内の方が高い。

庄内は約9℃、西津軽では約6℃。

青森市周辺に至っては0に近い。

実際に0℃ではないにしろ、そこまで高くないはず。

では同じ状況の水温なら庄内でも割と良型が出るのだろうか???

メバルの適温を見ると9〜22℃。

これを当てはめると青森県の水温では活性が上がる所か生命維持の為に極力動かないのでは。

とすると今の時期に良型が庄内で出てもいいんじゃないのか。

しかしながらこの時期に25cmを越えるサイズが釣れた話は聞きません。

何故???

ディープが少ないからか、それとも回遊の引っ掛かり(半島)がないからか、あるいは俺が釣れないのか。

いずれにせよ何かが足りないのです。

足りないのは何なのか。



あなたにおススメの記事
関連記事